7月 13日(木)は

がんセンターで乳腺外科ハムスターDr.の

3ヶ月ごとの検診でした


無事にクリア✨ニコニコ



話の続きです




 右脇のボーボー


右乳房切除の時

リンパ節を22個もとっている私

(転移は1つだけでした)


2020年8月手術した術後病理結果

浸潤径 29mm
リンパ節転移 22個中 1個(腋窩のみ)
ホルモン受容体
 ER(エストロゲン受容体)  陰性
 PgR(プロゲステロン受容体)陰性
HER2状況 陰性
K i67陽性細胞 20%以上
(2023年追記:高い所で80%)


2021年4月には

リンパ浮腫と診断され

圧迫生活開始

LVA(リンパ管静脈吻合術)や

LS(脂肪吸引)の手術も受け

今は、暑い昼間は圧迫無しで暮らせています




脇のボーボーは

(右脇の毛が目立つ驚き

リンパ液が漏れているせいだと

形成外科とリンパ治療院で言われています





今回は乳腺外科ですが

ハムスターDr.にリンパ浮腫に絡む多毛を見せようと

お胸の触診の際に

両脇も見せる😁



ハムスターうーん


めっちゃ見る👀👁👀👁



ハムスター確かに毛がしっかりしてるね

位置が違う




ネザーランド・ドワーフ

位置が違う?目




ハムスターそう。脇の位置が腕側になってる。だから脇の毛が目立つ。


ネザーランド・ドワーフそうなの?


と覗くと



ハムスター腋窩リンパ節を覚醒してるから、皮膚の位置が…


「左はここからここ、右はここからここ」

と指で位置を示して教えてくれた



びっくり




あー😮‍💨術後すぐにハムスターDr.に言われたなぁ

脇に皮膚をくっつけてって



脂肪吸引をした今なら意味がわかるよ

中身がなくなっているから

皮膚との間に隙間が出来ていて

そこはペタッとつけておかないと

ダメなんだよね



あの頃は圧迫なんて分からなかったけど

ハムスターが綿の塊を作って圧迫してくれてたね



そうか

その時に脇毛が生える毛根のある

皮膚がズレたのか




さらにリンパ液の漏れがあって

多毛になり

目立つようになったのね




ネザーランド・ドワーフ 1 1月の乳房再建でS先生犬になんとかして貰えないかなぁ?



ハムスターどうかなぁ



ネザーランド・ドワーフ話すだけ話してみます




この後

治験の話になります






つづく







あなたもスタンプをGETしよう