先週

久しぶりに整形外科に行きました



初診は2019年


乳がんになる前の年ですね

腰痛と首の違和感で受診し


頚椎と腰椎のヘルニア

と言われています



その原因は

体重😨

とズバズバ言う先生イルカに言われています



今回は悪化していると言うより

同行のついでに診て貰ったのですが…





レントゲン

腰のレントゲンを撮り、昔の画像と比較



イルカDr.

背骨曲がりは変わらず

腰のそりが酷くなっている


体重が重すぎるから

重いものを持つ時

腰をそるでしょ?



ネザーランド・ドワーフ

…そうですね…



身長体重

こちらも計測

体脂肪率やBMIも出てくるんだけど



イルカDr.

気にするのは

この数字ではないんだよ

何と比べるのか


比べるのは自分


20歳の体重



驚き驚き驚き驚き驚き



イルカDr.

20歳はね

内臓も充実していて一番重いんだよ

骨だって🦴しっかりしている

水分もしっかり保てている


歳をとると

誰でも段々と水分量も減るし

臓器も骨も軽くなっていく


だから体重は減るのが自然


自分の20歳の体重を

目指してね



ネザーランド・ドワーフ

簡単に言うなぁ… 無気力無気力無気力




運動

イルカ何をやってるの?



ネザーランド・ドワーフラジオ体操と

股関節のストレッチと

出来てないけどヨガ



イルカラジオ体操は飛んだり跳ねたりするから、体重がかかって良くない。ヨガは瞑想であって体脂肪は変わらない。ホットヨガはちょっと違うけど。太ももと体幹の筋肉をつける事が大事なので、おススメは自転車水中ウォーキング。どちらも腰に体重がかからないから。



そしてイルカDr.オリジナルの筋トレも再度、指導されました。



イルカには言わないけど

運動が続かない61歳。色々やったけど続かない私が続けられるラジオ体操はやめてはいけない。飛んだり跳ねたりしないで続ける事にします。自転車🚲を家に置けないし、ジムに行くのも毎日は無理。自分の生活にあっていてやれる事を地味にやります。イルカの筋トレは加えますが。




骨粗鬆症の検査

レントゲンを再度見ると



イルカ骨が透けてきている



凝視凝視凝視



イルカ尿検査しましょう

尿にカルシウムが多いと

骨から溶け出しているから対策しないとね


今までは大丈夫だったけどね


朝起きてから

2回目の尿を持って来てね


それから

次回は健康診断の結果も持って来て



ネザーランド・ドワーフはーい




と診察は終了しました。







あなたもスタンプをGETしよう