暑いですね🥵
圧迫しないといけないリンパ浮腫の身は
本当に暑くて大変です。
だけど、
せっかく早くに診察が終わったので
鎌倉にやってきました
まだ10時15分
ゆっくり出来そうだけど
既に暑い💦
駅近で平らに歩けるお寺さんに向かいます
小町通りとは逆に進み
すぐに住宅街に入ります
おや?
鎌倉は涼しい?
風が熱風ではない
と歩くこと5分くらい
すぐに到着😊
本覚寺
東身延と呼ばれる日蓮宗のお寺さん
えびす様で有名だそうです。
お目当ては
蓮の花
ここはお堂と撮れるかなぁと期待して
来ました
本堂を背景
夷堂(えびす堂)を背景
夷堂
個性的な形です
人がいなくて
清々しい空気を独り占め
お参りをして
境内をウロウロ
本堂の横に
日蓮上人の分骨堂がありました
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kids/jh/kjh_ha06.html
寺社仏閣に詳しくないし
あまり興味もないのですが
やはりいい気を感じて
身体が綺麗になるように思います
思ったより涼しいので
ここから山門までは徒歩3分程度の山寺に向かいます
妙本寺
こちらも日蓮宗のお寺さん
階段を登るので
ちょっとためらう🙁
寄りかかれる竹の棒があったので
涼しい風に吹かれながら休憩
本堂は中間なのね
そこまで行こうか
すぐだった😅
鶴岡八幡宮の階段の方が長いね
本堂
二天門
秋の紅葉🍁も良さそうです
祖師堂
こちらのお寺さんは
ガイドさんに連れられたグループが
何組かいられしてました
二天門の階段を降りたところで
かしわ手を打ってみて
と言われていたので
この次はやってみたいと思います
鎌倉駅からいくらも歩かずに来られる
緑深い静かなお寺さん
山なので涼しい
本覚寺とともに
訪れるのはいいなぁと思いました
鎌倉はすぐに山になるから
坂を歩くので
最近はためらいがちでしたが
ここは喧騒もなくていい💕
お昼近くになったので
ランチに向かいます
つづく














