すっかり秋めいてきました
空気が軽くていいですね🍃
乾燥してきている😔、とも言えます
皮膚もカサカサな季節が
近づいてきています😿
すでにお風呂上がりは
保湿に忙しい😅
秋の薬膳料理を教えて頂いた時に
教わった梨のお茶
秋は乾燥しているので
潤いを与えてくれる食材が大切
その中のひとつが
梨
もちろん、実もいいです
美味しいですよね
さらに食べる時に剥く皮と芯で作るお茶![]()
捨ててしまうもので作ります
エコです😊
普通の紅茶に見えるけど
使っているお湯が
梨の皮と芯を煮出したものなんです

火にかけて
プツプツと煮込んでおき
(最低30分くらい弱火で)
食後に
そこに好きな
茶葉を入れるだけ
ほんのりと
梨の甘さがあるので
私は紅茶で
完成❣️

美味しい〜!
ってわけじゃないけど🤣
ほんのり甘くて
肺が潤う気がします😄
風邪をひきませんように🙏




