元の職場


精神障害者の作業所

(正式には

精神障害者地域活動支援センター)




一番の作業は喫茶店☕️なんだけど




お昼ごはんを


お店ではなくて


リビングで皆で作って

食べています




買物や調理も立派なトレーニングというか

社会活動の練習ですね




ランチメニューもメンバー(障害当事者の事)が司会者となり、決めていきます




シシリアンライスって何でしょう?😁



ゴーヤの肉詰めが野菜の天ぷらと僅差ですね😁




決勝戦としたようです↓

(決め方も司会者が決めます)




圧勝❣️




という事で


しろまめさんのゴーヤの肉詰め


ランチに初登場ウインク









メンバー、パートナー(ボランティア)、職員の分でだいたい20人弱を作る



壮観照れ



綺麗ですね♪




kuuさんのゴーヤ

新鮮で本当に綺麗💕




数が多いのでオーブンで焼いて



味付け 



味噌の感じがとてもいい 



おいしそうですね♪







ひとり分は

こんな感じ




これにご飯、お味噌汁、デザートがついて

350円





ひとり暮らしのメンバーも多いので

 このランチが生活リズムも作っている様子



 


作業所も明日から夏休み🍉




4連休ですが、

体調を崩さないように

過ごして欲しいです




🍧🍉☀️⛱🐠🍧🍉☀️🐠🍧🍉🐠🍧⛱