ddAC ③10日目

疲れなければ気持ち悪くはない爆笑

筋肉がなくて足がガクガクなので
気をつけてお出かけ

夕方には筋トレも出来たよ♪



さてさて、お買物ニコニコ

近所の商店街に行って
ハック、セブン、イトーヨーカドーを
めぐりました。

今日はとても暖かい日
花粉を避けて開店時のに9時から🤣


久しぶりのヨーカドー

前はなかったものがあったびっくり

いつから行ってなかったかなぁ?

大好きなものふたつ💕 みーつけた💕


山本屋本店の味噌煮込みうどん💕

いつも不思議に思うのは
書いてある作り方
その通りに作ったら、
あのかたい仕上がりにならないのに

なんで?

なんで、最後に麺を入れるって
書いてないんだろ?

固すぎてクレームがくるのかなぁ。

もうひとつは
山形のお漬物 晩菊

お土産でいただいてから
はまってしまい
見つけると買ってしまうラブ

どちらも夫にはお高かったようで
レジ間違いかと思ったって爆笑



・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚


ddAC 3回目の途中経過
 
1日目〜7日目
気持ち悪くて、ずっと横になっていた。
身体の中で色々起こっているようで
午前も午後も昼寝
夜は気持ち悪さでよく目が覚めるが
寝ていると思う


5日目から少し食事を作ることがあり
そうすると、気持ち悪さが増していた。

何もしないでいるのが一番いい時期


8日目〜
3食の調理のみする。


10日目
外出出来る


これは2回目より早い回復


7日目までゴロゴロしていたのが
良かったのだと思う


浮腫みはずっと取れないが
ピークは5、6日目


食べられたもの
2日目から人参ジュースが飲めた
ノンカフェインのお茶も
スポーツドリンクも
梅昆布茶、福茶


午前中ならカフェインありでも飲めるので
紅茶、棒ほうじ茶


午後にカフェイン取ると
夜に眠れなくなるので😨


水、青汁は飲んでない
試す気にもならない
嫌な思い出にしないように😁
無理にトライしない事にしている


炭酸も飲みづらい


美味しかったのは
明太子うどん
冷凍たこ焼き
プッチンプリン
ラブポーション31 🤣
湯豆腐
ラープガイ
菜の花寿し
ワンタン


記憶に残っているものなので
他にもいろいろあった気がする🤭


何でも、よく噛んだら食べられた🤣


次回ddAC 4回目
自分へのアドバイス


7日目までは忍耐
何もしないで横になっていて



最後までお読みいただき
ありがとうございます😊