我が家のメダカの卵第一弾がそろそろ孵化しそうニコニコ
目が見えてます飛び出すハート

ちょうど2年前に近所の老夫婦が20匹のメダカをくれたのが始まりスター←めっちゃ強引に押しつけられたが正しい笑
死んだらまたあげるからって言われたけど、屋外での飼育だからめっちゃ元気にすくすく育ったよ〜おねがい

そして一年後卵を産みどんどん増殖びっくり
150匹ほどになり今に至りますスター

150匹から増殖したら、恐ろしい数になるよねぇガーン

という事で、今年はそんなにたくさん卵を避難させない形で運用予定指差し
卵を避難させないと、食べられたりで自然淘汰されるんだよね。
可哀想だけど、全部が全部孵化しちゃうと飼えないから。
たぶん、メダカをくれた老夫婦は増えすぎて困ったんだろうね驚き

去年は、小学校から卵を寄付して欲しいって言われて持って行ったんだけど、今年も声がかかれば持って行くよ〜ニヤリ
いまだにメダカの授業ってあるんだねびっくりマーク

ちなみに小学校にいるメダカは我が家から持って行った卵のメダカちゃん飛び出すハート
室内で飼ってるからハードモードで6匹しか生き残ってないし、体も小さいあせる
やっぱ、太陽の下で育つのが一番なのかもねにっこり