箱根旅行 | ねこのて弁当

ねこのて弁当

~毎日作る夫婦のお弁当と、日々のこと~ 

おはようございます花




一昨日~昨日の2日間、旦那さんが遅めのお正月休みを取ったので家族で旅行に行きました。





今回の行き先は箱根山②皆さん駅伝見ましたか~??







旅館で温泉に入ってゆっくりしたいね~と旦那さんと話して、




散々迷いながらあうら橘というお宿に決めましたbubble*








私のスマホで撮ったのでボケボケですが・・・・


フロントはホテルみたいな感じで、ライティングが素敵でしたキラキラ




初日は、お宿に着いたのが15時くらいだったのですが早くも浴衣に着替えて館内をぶらぶら。





屋上テラスからは箱根の町が見通せるんですが、やはりさっむくて汗一瞬で退散。。




旅館内にこんなお洒落なカフェスペースもあって、ゆっくり楽しめましたカップ





一旦お風呂にも入ってゆったりくつろいだところで、お夕食ご飯



前菜



~中略~



デザート



はい、気づいたら途中写真を撮り忘れていたいつものパターンですW





で、お夕飯後すぐに貸切露天風呂に行ったんだけど、



洗い場などはなくて本当に湯船だけ!のタイプで、


しかも江戸っ子もびっくりの熱さで(多分外だから・・・・)



あーちゃんは足をちょこっとつけただけで



『無理!まじ無理ヾ(。`Д´。)ノ!!』って顔をしてたので、


こちらもすぐ退散泣き




もういちど大浴場に行って、ゆっくりあたたまってオヤスミナサイしました寝る






翌日は、朝ごはんを食べてチェックアウトし、すぐに大涌谷へ向かいました。





箱根火山の爆発でできた爆裂跡、らしいです。


いたるところから、もうもうと湯気?煙?が上がっていて硫黄のにおいが立ち込めています。




旦那さんはここに来たことがなかったとのことで、今回来るのを楽しみにしていましたシャボン




ちょっぴり雲がかかっているけど、富士山もとても綺麗に見えていましたよbubble*





あーちゃんが持っているのは大涌谷名物黒玉子。


1個食べると寿命が7年延びるらしい!


あーちゃん一番若いのに2個も食べてたから、14年延びたね





この後大涌谷を後にし、箱根湯本の駅前でお昼ご飯を食べたりお土産を買ったりしていたら



旦那さんの携帯に電話がかかってきて、



職場でトラブル発生したから・・・って言われて速攻帰宅泣き





旅の最後なのになんかちょっと喧嘩っぽくなっちゃったしブタ




ま、引きずらない引きずらない汗






そんなわけでダラダラと書いてしまった旅行記でしたが、



最後まで読んでくださって本当にありがとうございましたハートぃっぱぃ




今日から本格的に仕事初め、頑張るぞ~手



皆さんもういつもの調子は戻りましたか?体調に気を付けて、今日も楽しくいきましょうハート