こども安全リアルストーリー 交通事故 | モカブログ

モカブログ

愛菜ちゃんのTV出演を中心に書いていきます。
みなさん観てくださいね。

 3度目の今回は、新一年生向け。一回目の安全ストーリーは「交通安全」
走って帰ることはとても危険。統計では、新一年生が交通事故に遭う確率がとても高い。新一年生は、何かに夢中になると走り出すことが多い。車の陰から飛び出したり、先に渡った友達に呼ばれて 周りを見ずに飛び出したりと 車は急には止まれないので事故に遭ってしまう。
 横断歩道を渡るときは、必ず一度止まる。そして、右左右 前 後ろをよく見ること。車が近づいてきたら 通り過ぎるまで待つこと。もし車が止まってくれたら、ドラバー人と目を合わせること。渡るときには手を挙げること。
 目立つ安全ベストを着るのもいいこと。横断歩道を渡っているときも「もしかして」と気を抜かないことです。