馬渡養蜂場のはちみつ | ★Angelic☆Touch★

★Angelic☆Touch★

めでたさも かなしさも 愛しさも はかなさも
手に負えぬ 天任せ 行く方も 来し方も 齢寿 天任せ

商店街を歩いておりましたら、はちみつ屋さんに気がつきまして、アイスクリームにはちみつかけ放題という看板を見ていたら、どうぞどうぞと中に案内されまして…


こちらの蜂の巣を味見させていただきまして。

直接蜂の巣をショクすのは産まれてはじめてでした。

試食すると断れなくなるタイプのワタクシ…

アイスクリームを購入して、桜、れんげ、アカシアと次々に試してみました。

それぞれ風味が違って奥深いわぁ…と思って味わっていましたら、「ホントはかけ放題用ではないんですけど、こちらもどうぞ」とスタッフさんに薦められたのがローヤルゼリー入りのはちみつ…

※◇◎@☆§&■●↑★

なんじゃこれは~~~~~~っ!?

コクがあって、今まで出会ったことのないはちみつでございます。

ローヤルゼリーの滋養が躯にふかーく浸透していく感じ…

なんか、いーかも…

強気なお値段なので迷ったのですが、これは躯が必要としているのかも…

で、お買い上げ(笑)



スタッフさんが親切にいろいろ教えてくださったし…

トーストしたパンに塗ってシナモンをふると美味しいとか、煮物にもいいとか、レモネードの作り方とか…

蜂の巣を食べて、たくさん味見してはちみつパワーがチャージされたせいか、疲れが抜けなくてずっと力が入らなかったワタクシですが、今日はなんだか元気になったような気がするのです。



スタッフさんに撮影も快くお許しいただけました。

店内はこのようになっております。



はちみつって、こんなに種類があるんですね。

今朝は、トーストにはちみつ&シナモンを試してみましたが、ホントに美味でした。

美容院で見たオレンジページに載っていた肉味噌のレシピ集に触発されて、カロリーが低い鶏のムネ肉の挽き肉で肉味噌を作ったのですが、あら熱がとれてから、はちみつをちょこっといれたらこれがいい感じで…

テンメンジャンと石垣島ラー油で味付けしたら、見事なマリアージュドキドキ

今週は、いろいろご活躍いただけそうです。

とりあえず、お弁当にはもやしに茄子と肉味噌を載せて持っていく予定です。

そして20:00過ぎに蟹座で新月キラキラ新月キラキラ

夏もパワーアップしてきそうなので、しっかり迎え撃ちたいと思います。

平和な週でありますように天使