先月
パフェ目当てで訪れた滋賀県ルンルン


いつも京都や大阪の道中で
通り過ぎるだけの存在だったけど
アクティビティが盛んだということを知り
その中で目に留まった
ジップライン

ワイヤーロープを滑車を使って
滑り降りるアクティビティです乙女のトキメキ


アクティビティのシーズンが
大体今月いっぱいまでなので
慌てて行ってきましたぁ~爆笑



琵琶湖大橋にてルンルン


目的地は
びわ湖バレイルンルン


11時頃着くと
近くの駐車場には停められず
シャトルバスを使って
ゴンドラ乗り場まで…

…ってスゴい人じゃ~んアセアセ

Σ( ̄ロ ̄lll)





ゴンドラ乗り場もアトラクション並みに
激混みびっくり





なんやかんやで30分待ちでしたアセアセ


先月行った箱館山は
誰も並んでいなかったのにぃ~アセアセ







そして無事に到着爆笑ルンルン




天気が心配だったけど
青空がまぶし~い乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ





箱館山に登った時は曇っていたので
見渡す限りの一面ブルーに乙女のトキメキ
清々しぃ気分にお願い乙女のトキメキ

この時の山頂は15℃でしたクローバー





お昼はブッフェにしましたナイフとフォーク




お腹いっぱいフル充電した後は
いよいよジップラインへルンルン


15時スタートしか
空いていなかったので
この日の最終組でスタートルンルン


同意書を書いたら
命を預ける装備をつけます乙女のトキメキ
上の子ちゃんは
「立体機動みたいだねっお願い乙女のトキメキ」って
大興奮ルンルン笑っ




今回は14人のメンバーで行動します
ガイドのお兄さん(ひらちゃん)の
レクチャーを受けて






いざ出陣!!






コースは全部で7つ
まずは
1コース ロビンセキセイインコ黃
全長 69メートル  高さ 9メートル


ダンナさんがこの隊の隊長に任命され
一番に飛ぶことになりました乙女のトキメキ

3・2・1 GO!!  の掛け声でスタート!!




高さ9メートルでも
初めてのランディングなので
いざスタート位置に立つとめっちゃ緊張アセアセ
イッテQの一員になったかのよぅ!!笑っ



隊長右矢印副隊長の順番に飛んで
隊長と副隊長は後に続くメンバーの
補助をします


ゴールにパパがいるので
子ども達も安心して飛べます乙女のトキメキ


ドキドキの1本目!!



ドキドキしたけど
みんな笑顔で
たっのし~いっ(ノ≧▽≦)ノルンルン



ってことでお次は



2コース ブルーバードセキセイインコ青
全長 93メートル  高さ 12メートル



ここはダブルラインといって
二人同時に飛べますルンルン

あたしと下の子ちゃんラブラブ
下矢印




慣れてきた3本目ルンルン

3コース スワローオカメインコ
全長 87メートル 高さ 15メートル





それからランディングの間に
山の神様を探そう!!って
ミニゲームをやりました爆笑

14人中3人しか見つけられなかったけど
もちろんあたしは見つけましたお願い乙女のトキメキイエイ





そしてお次は

4コース ウッドペッカーセキセイインコ黃
全長 69メートル  高さ 13メートル




ここでは
初めて手ばなし飛びをしたよ~アセアセ


手を離す瞬間がドキドキでした!!


気がつけばもぅ1時間が経っていて
あっという間の1時間アセアセ
もぅ半分のコースを飛んでしまいました乙女のトキメキ



最初はドキドキ怖がってた子ども達も
笑顔いっぱい爆笑ルンルン



この調子で次のコースも
飛びますっ飛びますっルンルン笑っ









つづくピンクハートピンクハートピンクハート