愛瀬光さんと歌うまダンサーの城月れいさんと2人のライブはバラエティーに富み、飽きさせないもので時間が経つのがあっと言う間でした。
オープニングではJポップ2曲で、ハードにクールに決めてました!♬
と言っても、今のポップには疎いので、題名は不明!😅
歌のみならず、2人のダンスもハードにクールに決まってました!✌️
続いては、OSKミュージカルの主題歌と挿入曲が数曲続きます。
『カルディアの鷹』、『円卓の騎士』、『カンタテラ』、『マイディア』、『サリエリとモーツァルト』、『ロミジュリ』…etc
(『ロミジュリ』はOSKオリジナルのものなので、宝塚歌劇団や東宝ミュージカルとは全く違う楽曲です(笑))
このOSKミュージカル主題歌、挿入曲の歌唱時には、背景には上演当時の映像が流れてます。
懐かしい!😊
愛瀬光さん、城月れいさん2人のデュエットあり、ソロありでじっくりと楽しめました♬
この後は一般的ミュージカル作品の歌唱が数曲。
ここで印象的だったのは、愛瀬光さんの「僕こそミュージック」と2人のデュエット「私と踊る時」
愛瀬光さんは大丸心斎橋劇場公演『サリエリとモーツァルト』で、モーツァルトを演じていたので、選曲されたのだと思います!
明るくイキイキと歌ってました!
そして、一番圧巻だったのは、「私と踊る時」
これが本当に素晴らしいもので、ここにエリザベートが確かに居る!💖✌️
そんな気がするもので気高く気品に溢れた、そして哀しい城月れいさんのエリザベートを見たい!とそう思いました!💖
無理ですが…😅
この曲でこれまでの曲がどこかに飛んでいきそうでした(笑)
イヤイヤ…飛びませんが(笑)
素晴らしい歌とダンスを堪能🎉
この間にはおもしろトークも挟みながら、楽しい時間は本当にあっと言う間に過ぎました!
途中の撮影タイムの一枚
城月れいさん【OSK公式サイトより】