私が生で観た中で好きなショー作品をアップしたので、今回は好きなお芝居を上げてみます!
宝塚大劇場、東京宝塚劇場以外のバウ、全ツ、別箱も込み込みで一応年代順に好きなお芝居を思いつくまま、リストアップしました。
しかし、宝塚歌劇を代表する『ベルばら』『エリザベート』は除いています。
これは別格すぎて、大好きなので😅
【追記あり】
大感動したり、とても素晴らしくて好きだったのに、ころっと忘れていた作品がありましたので追記しました!😅
花組🌹 24作品
『花は花なり』
『白い朝』別箱
『Ryoma 〜硬派・坂本竜馬!』別箱
『失われた楽園』
『琥珀色の雨に濡れて』
『タンゴアルゼンチーノ』
『くらわんか』別箱
『太王四神記』
『虞美人』
『メランコリックジゴロ』別箱
『愛のプレリュード』
『小さな花がひらいた』
『オーシャンズ11』
『オグリ!』バウ
『リンカーン』別箱
『銀ちゃんの恋』別箱
『風の次郎吉』別箱
『ハンナのお花屋さん』
『メサイア』
『Afairy tale 青い薔薇の精』
『マスカレードホテル』
『はいからさんが通る』
『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』
『哀しみのコルドバ』全ツ
月組🌙 19作品
『バロンの末裔』
『黒い瞳』
『大海賊』
『ショールドン・ファン』
『薔薇の封印』
『飛鳥夕映え』
『ハリウッドラバー』別箱
『ラストプレイ』
『アルジェの男』
『ロミオとジュリエット』
『風と共に去りぬ』
『1789』
『ALLfourONE』
『長崎しぐれ坂』博多座
『カンパニー』
『アルカディア』バウ
『the rust party』別箱
『チェゲバラ』別箱
『桜嵐記』
雪組❄️ 34作品
『雪之丞変化』
『JFK』
『アナジ』別箱
『仮面のロマネスク』
『凱旋門』
『追憶のバルセロナ』
『春麗の淡き光に』
『ロマンス・ド・パリ』
『君を愛してるジュテーム』
『マリポーサの花』
『仮面のメサイア』
『ロジェ』
『はじめて愛した』別箱
『ハウツーサクシード』別箱
『フットルース』別箱
『黒い瞳』別箱
『若き日の唄は忘れじ』別箱
『シャルウィダンス?』
『一夢庵風流記 前田慶次』
『伯爵令嬢』別箱
『ルパン三世』
『るろうに剣心』
『ケイレブ・ハント』
『アルカポネ』別箱
『星逢一夜』
『ローマの休日』別箱
『幕末太陽傳』
『キャプテンネモ』別箱
『ファントム』
『義経妖狐夢幻桜』バウ
『壬生義士伝』
『PR×PRince』バウ
『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』
『シティハンター』
星組⭐️ 29作品
『二人だけが悪』
『誠の群像』
『ダルレークの恋』
『我が愛は山の彼方に』
『花の業平』
『ガラスの風景』
『王家に捧ぐ歌』
『スカーレットピンパーネル』初演
『愛と青春の旅立たち』
『愛するには短すぎる』別箱
『ロミオとジュリエット』
『眠らない男ナポレオン』
『南太平洋』別箱
『オームシャンティオーム』
『スカーレットピンパーネル』
『ベルリン、我が愛』
『阿弖流爲』別箱
『東離劍遊紀』別箱
『アナザーワールド』
『紅に燃ゆる』バウ
『うたかたの恋』別箱
『霧深きエルベのほとり』
『ドクトルジバゴ』別箱
『鎌足』別箱
『食聖』
『眩耀の谷』
『シラノドベラジュラック』別箱
『ロミオとジュリエット』
『婆娑羅の玄孫』別箱
宙組🌏 21作品
『望郷は海を越えて』
『カステルミラージュ』
『ホテルステラマリス』
『黎明の風』
『パラダイスプリンス』
『逆転裁判』バウ
『大江山花伝』
『美しき生涯』
『クラシコイタリアーノ』
『ロバート・キャパ 魂の記録』バウ
『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
『モンテ・クリスト伯』
『風と共に去りぬ』
『メランコリックジゴロ』全ツ
『神々の土地』
『ウェストサイドストーリー』別箱
『オーシャンズ11』
『パパ・アイ・ラブ・ユー』バウ
『追憶のバルセロナ』
『アナスタシア』
『シャーロック・ホームズ』
お芝居で好きだったのは、ダントツで雪組❄️でした!
咲ちゃんの別箱『キャプテンネモ』はトンデモ作品ですが…あの「マトカマトカ」が耳に付いて離れず、トンキチ感満載ながら、好きな作品です🤣
次に続くのは星組⭐️でした!
涙なくしては観られない大感動の作品から、笑いしか無い作品まで、宝塚歌劇の振り幅の広さに今更ながら感心しています❣️