ハルくん、もうすぐ1歳9ヶ月です。
ふーたんのときもこんな成長だったのか、覚えていないけど、二言語が話せるようになって、ジェスチャーもまじえて、自分が言いたいことを表現するようになりました。面白い時期だけど、自己主張もすごく強くなってきて、魔の2歳児にいよいよ突入って感じです。

そんなハルくん、絵本を読んでもらうのが大好き。(子供はみんな絵本が好きか・・)
いつも、これ読んでー、と絵本を私のところに持ってくる。
お気に入りのトーマス大図鑑を読んでいたら、オールドスローコーチのところで、指差して「ママ、ママ」と言う。

次に、クランキーのところでも、「ママ、ママ」と言う。

オールドスローコーチとクランキー、両方とも目が、ぐりっとしていて、頬骨が出てる。



https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/62/a9/manaminpp/folder/1591848/img_1591848_51314022_0?1258664280

オールドスローコーチ。↑

私ってこんな顔ですか??

何故かタイガーモスのところでは「にいにい(お兄ちゃん)」と言う。タイガーモスって目も口もないのに、ふーたんに似てるのかな。

1度ではなく、何度も言うので、一緒に読んでいたふーたんに、「オールドスローコーチってママに似てる?」と聞いてみた。「似てないよ。ママはこんなに顔四角くないし」という返事。いやいや・・・そりゃ顔の形は絶対違うけどさ。。。一緒やったら怖いわ。

この前、更にすごいことを言われた。
それは、「こぶとりじいさん」の絵本を読んでいたとき。

また、ハルくんが、あるものを指差して「ママ、ママ」と言うではないか。


それがこれ。






https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/62/a9/manaminpp/folder/1591848/img_1591848_51314022_1?1258664280




緑のやつ。

高木ブーやん。かみなり様やんか。
これ書いた人、絶対高木ブー意識して書いてるとしか思えない。
なんでこれがママよ。

まだはっきりとは意思疎通ができないので、ハルくんの言いたいことが分かりかねます。