さて2日目、朝8時には食事も済ませて、いつでも出れる状態になった。
ディズニーはスタジオもランドも朝10時に開くので、9時半頃出ればいいか、と前の日夫と話していた。
しかし、翌朝になって、ふーたんが8時ごろから「行こうよ、早く行かないとディズニー閉まっちゃうよ」とせかして、おまけに夫まで「もう行ったほうがいいよ」と言う。いやまだあと2時間もあるし。ここから車で10分でディズニーまで行けるし。
反対したけど、夫とふーたんがあまりにうるさいので、8時半にはホテルをチェックアウトして、ディズニーに向かった。
すると、驚いたことに、もうかなりの人数がディズニーに向かって、駅や駐車場から歩いているのが見えた。
「ほーらほーら」と嬉しそうな夫。いやみんな、早すぎでしょー。
パーキングにてこずって、ディズニースタジオの前に来たのが9時過ぎ。
でも9時半に門を開けてくれて、中に入ることができた。
早速カーズのアトラクションの前へ!
既に一組並んでいる親子がいた。
私たちもすぐに後に並んだ。
9時半に門があいても、アトラクションが始まるのは10時からだった。
でも1番最初にカーズの車に乗れました♪
くるくる回って、結構早いスピードの乗り物でした。ハルくん、泣いてたし、夫は「ちょっと怖い」と言っていた。
それにしてもカーズファンには嬉しいセット。
ルイージとグイド、マックイーンとメーターは本物のように作られていました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/62/a9/manaminpp/folder/1541723/img_1541723_50616815_0?1248327030

↑ルイージとグイド


https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/62/a9/manaminpp/folder/1541723/img_1541723_50616815_1?1248327030
ふーたん、マックイーンシャツを着て(ぷーさんも持って)、マックイーンと記念写真。
ピストンカップもあったし、ルート66のサインも♪

それからアラジンのカーペットに行こうとしたが、ふーたんはいやだ、乗りたくない。という。
他のアトラクションもふーたんには怖いものが多くて・・・。
ディズニーの映画製作の歴史が見れるシアターに行って、その後、スタントアクションが見れるところに行った。
これはふーたんも喜んでいたけど、大人の私(と夫)も面白かった!

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/62/a9/manaminpp/folder/1541723/img_1541723_50616815_4?1248327839
興奮して見ていたので、あんまり写真を撮ってなくて、いい写真ではありませんが・・・。こんな感じです。

映画で見れるスタントが実際に見れるもので、車がドリフトしまくるし、坂道からジャンプするし、高いところにいるスタントマンが撃たれ(たことになって)、ビルの上からクッションがひいてある下に落ちたり・・・。面白かったです。

ファーストフードの昼食を食べて(前の記事参照)、ディズニーランドへ移動。
ランドに着いて、船に乗った後、ハルくんが丁度昼寝から目が覚めたので、ぷーさんと記念撮影することにした。最近、ハルくんはぷーさんを見ると、「プー、プー」と言うので、どーしても一緒に撮りたかった。
人気者のプーさん。写真撮影に長蛇の列で、1時間ぐらい待ちました・・・プーさん、途中で中の人が変わるのか、2回も奥に下がってしまうし。
並んでいる子供たちは、皆、サイン帳を持っていて、いろんなキャラクターにサインしてもらっているようだった。このプーさんも、さらさらと皆の手帳にサインをしていたので、私もしてもらうことにした。でも特別な手帳は持ってないので、手持ちの紙(この日のホテル情報が印刷された紙の裏)にしてもらうことにした。


https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/62/a9/manaminpp/folder/1541723/img_1541723_50616815_3?1248327030
はるくんに、「こんにちはー」のプーさん。


プーさんは、嫌な顔ひとつせず(というか、表情は常に一緒か)、サインしてくれました。

https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/62/a9/manaminpp/folder/1541723/img_1541723_50616815_2?1248327030
サインを手渡すプーさん。左利きらしい。


サインは「winnie」と書いてます。
夫に「こんなの後で絶対ごみになる」とぼやかれた。ぷーさんの記念写真と一緒に飾ることにします。

プーさんの写真、撮影してくれるお姉さんがいて、出来上がった写真は1枚15ユーロ、2枚で20ユーロで販売してます。1枚15ユーロって。(高い)ひとつは夫がちゃんと写ってないけど、そちらの写真はハルくんがかわいい表情だし・・・。仕方ない、2枚買うしかないやん。あくどい商売やなあ・・・。

このプーさん撮影会で疲れがどっと出て、しばらくベンチで休憩。

それからお決まりのit's a small worldに行き、ディズニーランド内を一周する電車に乗って、ホテルに戻ることにした。

疲れたけど、なかなか楽しかった。
ふーたんも大喜びで、「また行きたい」と言ってた。