

一昨日の夜9時ごろ、息子を寝かしつけようとしたが、外からすごい音で音楽と歌が聞こえてくる。窓を閉めているし、部屋のドアも閉めたが、不快だ。しかもずっと歌い続けているからか、歌手はだんだん音痴になってきている。私だって音痴だけど、本当にへたくそだー。それは夜11時まで続いた。そして翌日の昨日も、夕方5時ごろ、同じような音楽が聞こえる。ベビーシッターに、あれは何?と聞くと、誰かの結婚式らしい。ベランダに出て見たら、確かに人だかりができている。こういうの、迷惑ってギニア人は考えないのだろうか?カンボジアでも、結婚式と葬式は大音量で1日中やってたな・・・。文化っていってしまえばおしまいだけど、迷惑。
そしてもう一つの騒音問題。
それは、モスクから聞こえてくる音。
毎日、決まった時間にスピーカーで祈りの声が聞こえてくる。
ムスリムは一日に6回、メッカに向かってお祈りをしないといけないとか。
その1回目が朝5時っていうのが、ムスリムではない私にとっては迷惑だ。
「アッラー~~!」
って声で目が覚めることもある。
なんとかならんか、アッラーの神よ。
ならんか・・・・。
(写真1:小さい写真なので分かりにくいですが、人だかり。椅子も用意されている)
(写真2:うちのベランダから見えるGrande Mosqueeのとんがった屋根)