納めときます/~完遂 | 断酒erサスケがバス運転士を目指すブログ.。oO

プロフィール

サスケ

性別:
女性
血液型:
O型
自己紹介:
大型2種取得。o○ バス運転士になるよー(^_-)☆ ☆ 転機! 大型トラックドライバーを十数年経...

続きを見る

この記事についたコメント

  • サスケ

    Re:無題

    >highwaybusdriverさん

    明けましておめでとうございます
    今日の仕事初めお疲れさまです

    楽しく、タメになる…
    身に余るお言葉ですが…💦
    ありがとうございますᵔᴗᵔ
    こちらこそ今年もよろしくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • highwaybusdriver

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願い致します。

    いつもブログ記事を楽しみにしています。
    楽しい記事&タメになる記事ありがとうございます( ^∀^)

    どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • サスケ

    Re:無題

    >りんりんさん

    こんばんは(^^)

    無事今年の業務終わったのですね♪
    お疲れさまでした❗

    私は只今 岩盤浴中です(笑)
    じんわりと気持ちよろしゅうございます(*´艸`)

    りんりんさんもお正月休み有意義にお過ごしください☆

    こちらこそありがとうございます
    良いお年をお迎えください(*ᵔ 0ᵔ)♡

  • りんりん

    こんばんは(●^o^●)
    今年も 仲良くして下さって ありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪
    又、来年も よろしくお願いしますo(*゚∀゚*)o
    良いお年をお迎え下さいね♪

  • サスケ

    Re:無題

    >highwaybusdriverさん

    highwaybusdriverもお疲れさまでした!

    元旦から早速なのですね
    新年初乗務ご安全にです(^^)

    私は昨日仕事納めで今日から4連休ですᵔᴗᵔ

    こちらこそよろしくお願いします。
    良いお年をお迎えください☆

  • highwaybusdriver

    今年もお仕事ご苦労様でした。
    お疲れ様でした。
    良い年をお迎えください。

    明日から仕事だぁ~( ´∀`)

    来年もよろしくお願い致します( ^∀^)

  • サスケ

    Re:無題

    >ヤマさん

    ヤマさんもこの1年お疲れさまでした!
    お互い介護付きで良く頑張ったよね✨

    仕事は今日の午後出勤→夜間運行で締め括るよ(もう少しで出勤です~)
    最後まで気を引きしめ安全運行で努めて来まっす٩( 'ω' )ﻭ

    良いお年を迎えてね~\(^^)/

  • サスケ

    Re:無題

    >hideさん

    手帳の高橋は使いやすくて私も使っていましたが今回のノルティーのデザインにキュンキュンしちゃいました(笑)

    グツグツ動画は職場の先輩から頂いた『牡蠣』です(^^)

    良いお年をお迎えください✨

  • サスケ

    Re:無題

    >わらさん

    こちらこそありがとうございました!
    わらさんもじんじんと良いお年をお迎えくださいね

    来年もよろちくびーーーむ♡๛ ก(ー̀ωー́ก)

  • サスケ

    Re:無題

    >masamingさん

    介護との両立が難しい職業に就く!
    ↑サスケブログはここからのスタートでした
    あれから3年とはね♪(笑)

    大変なこともありますが遊ぶように仕事をさせてもらえることが有り難いなぁと思ってます(^^)
    マニアックな話になるので深掘りはしませんが運転してると気持ち良いんですよ😆
    書き物は大っキライですケド😣(笑)

    あの当時からです
    暖かく見守って下さり励まして下さったりと、このご縁に感謝です✨
    激動の1年でしたが来年も笑顔で逞しく生きていきましょう!

    娘はいくつになっても可愛いですよね♪
    (息子も欲しかったケド)

    映画館、閉塞空間ですもんね
    西野氏が話していたのですが換気設備の実験結果があるようで劇場の企業努力により換気は優れていると、チラッと聞いたのですが詳しく知らずです(空間内の空気の入れ替わりを数字で説明されてましたが)、、(^_^;)
    個人的な考えですが、皆、マスクして沈黙だから意外とイケるかも~(←聞き流してくださいね)
    息子さんと是非感動と勇気の涙を流して来てください(^^)