こんばんは。manaです。

見つけて読んでくださりありがとうございます。

 

前回は超絶ブラックな私で大変失礼いたしました。

どんだけ愚痴を吐いても、現状は変わらないんですけどね〜

なんとか4月を迎えました。

 

新年度ということで電車が着慣れないスーツに身を包んだ若者が多かったなぁ。

私は卒業式前から出版社でアルバイトしてそのまま勤務し、かつ今まで私服勤務の職場でしか働いたことないので、上下スーツを着て会社に行ったことがほとんどなく、毎年この時期は思わずそういう新社会人に目を細めてしまいます。

「頑張るんじゃぞ・・・」って友蔵のような目で。

 

さて今日はどこも入社式で忙しいのか、クライアントからの依頼もほぼなかったので、やる事済ませたらささーっと帰ってきました。(うちは新卒採用もしていないし、新入社員も入ってこない。ゆえに歓迎会のような飲み会も無し。)

そして家に着き、おもむろにYahoo!漫画を開き、おすすめの無料キャンペーンに挙がっていた『君に届け』を読んでしまったが最後、今私の脳内は完全に甘酸っぱい青春を謳歌する女子高生を応援するおばちゃんと化しています。

 

もう実写映画化もされてるからすっごい今更なくらい有名作品なんですけどね。

『君に届け』の主人公・黒沼爽子がもう本当に不器用で自尊心低過ぎて、それゆえに少し周りとズレてて。でも本当に何事にも一生懸命な良い子で応援したくなってしまう。そして、その周りの友達も本当に人情溢れた良い子達で・・・みんな可愛くてムズムズする話なのです。

 

 

暗くて陰気で周りから避けられて人付き合いがうまくできなかった爽子に真の友情が芽生えていく様、そして大好きな人に大好きと伝わっていく様、人と出会っていく中で自分のやりたい事を見いだしていく様が、心やさぐれ気味アラサーの私の心にズシーンと響き、気がつけば目から水が。そして貪るように無料で出てる全ての巻を読み、キャラクター全ての恋と夢を応援するおばちゃんのような気持ちに。

 

「あぁ共学っていいなぁ、これがアオハルだよな・・・。(私は女子校出身笑)

 あの頃何もかも夢に溢れていて、色んなことにときめいてたなぁ。」

 

なんて、30過ぎの人妻が言うのも気持ち悪いのですが、なんでかわからないけど、今の私の琴線に触れまくってしまったのです。

もちろん今疲れてるってのもあるけど、別に過去に戻りたいとかそう言う訳じゃないし、過去を後悔しているわけでもないのだけど(いや色々後悔もあるけど笑)

少女漫画の世界で描かれる高校生の姿が眩しくて、ただただ“あの頃何が楽しくて、何が好きだったのかな”って、“そうだ私は何につけても「ときめき」がないとダメだったなー”なんて、少女漫画読み耽りながら色々と考えてしまった夜なのでした。

 

もともと漫画は大好きなのですが、最近は職業モノや動物モノばかりだったので、

たまに王道系の少女漫画読むと心がキュンキュンして良いです。笑

仕事に疲れてちょっぴり童心に帰りたいお疲れアラサー女子は少女漫画を読むべし。

色んな発見があるかもしれません。

 

 

 

 

ちなみに実写よりも断然・マンガ派。

そして永遠に私の中の少女漫画第1位は「イタズラなKiss」。笑

入江くんが大好き。

 

皆さんもお好きな少女漫画ありますか??

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

新年度も頑張りましょう。

無理せず!!

 

ものすごくまとまりのない文で恐縮ですが、

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

mana