こんばんは。manaです。
見つけて読んでくださりありがとうございます。
もう気がつけば3月も最後の週ですね。
冬ドラマも終わっちゃいました。
ああ今期は面白いの多かったなと個人的には思います。
アンナチュラル本当に面白かったなぁ。続編やって欲しいなぁ。
あのメンバーにまたいつか会いたいです。
また、気がつけば桜も満開で本当にあっという間に春が来たなという感じです。
体が寒暖差についていかない。笑
でもとにかく、毎年思うけど桜が綺麗ですね。
お花見は行く暇ないのですが、うちの近所でも十分に楽しめました。
あと、源くんのYELLOW MAGAZINEも届きました❤️
まだ読み込めてませんが、お値段以上すぎるクオリティに驚嘆。
今年もライブ行けますように〜〜〜!!!!
でも、桜で心が洗われるとか言っててなんなんですが、ほんっとごめんなさい。
愚痴っていいっすか。笑笑
こっから先はドス黒い感情が渦巻いているので、
興味ない方は今すぐブラウザの戻るボタン押して引き返してください。
(みんな逃げて〜笑)
㌦ァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!
私のクライアント、バカすぎるんですけどどうしたらいいのか。
集計フォーマット指定してくるんですけど、その修正何度させれば気が済むの。
全部excelに数式仕込んで、元データがあれば一発で集計させる仕組み作った途端に全部やり直し、っていうのを何回させたら気が済むの。
新手のいじめなの?笑
こっちの提案聞かずに、社内独自なのかなんだか知らんけど、何を観たいのかイマイチよくわかんないフォーマット送ってきて、いざ集計したら「やっぱりこの数字も追加してもらえますか?」とか「ここ変えてもいいですか?」とか。去年の集計をまた入れて欲しいとか・・・。
集計以外にもその他諸々ほんとあり過ぎてここには書ききれない。
一言いいすか。笑
ふざけるな。
こっちは我慢の限界だ。
アウトソーシングは何でも屋の奴隷じゃないんだよ。
社内でちゃんと決めてから依頼してこいよ。
期限もいつもギリギリすぎるんだよ。
無理ばっか言うならそれなりの時間と対価を払え。
そして、うちの社長へ。
見切り発車で何でも請け負うな。
犠牲になってるのは私なんだよ。
定時で上がれない毎日で家事は溜まるし、外食が増えて余計な食費もかかる。
子どもいないから残業してもまぁいいよね、的な感覚ほんとやめて欲しい。
子なしだけど兼業主婦なめんな。
キーーーッヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
読んで気を悪くされた方ごめんなさい。
一言で済まない上に、めっちゃ口悪いです。
でも本当に今日は黒い感情が溢れてしまって、このままだともう限界だなと。
が、しかしやはり文字にすると落ち着いてきました。
転職しようかとか色々考えるんですけど、やはり30過ぎてからの転職は余程の専門性ないと厳しいんです。給料が今より断然に下がってもいいならいいですけど、そう言う訳にはいかないし。そもそも転職の理由が「クライアントが理不尽すぎて、そのせいでワークライフバランスが取れない」ってのは真っ当なようであまり受け入れられない理由ですからね。(「もっと〇〇したいから〜」とかのポジティブな転職理由じゃないとダメっていうのも本当意味わかんないけど笑)
でも今の状況は僕は嫌だ!(by不協和音・・・)
クライアントに何度も依頼の仕方とか改善するように、話し合いで了承いただいた上で前からお願いしてるのに、彼女たちは3歩歩くと忘れるタイプだから本当にタチ悪い。仕方がないのでこれからも何度も何度もご説明して、ご理解いただくしかないのです。もう、まるで白ヤギと黒ヤギの攻防戦。
(白ヤギさんからお手紙着いた、黒ヤギさんたら読まずに食べた、仕方がないので〜〜、というあのエンドレスな感じをご理解いただきたい。)
イライライラ(((*`皿´*)))イライライラ
本当に久しぶりの投稿なのにすみません。
こんな私でも私なので、お許しいただきたい。
ただとにかく今は理不尽という荒波に揉まれまくってやさぐれております。
今度は明るく楽しい記事を書きたいと思います。
さあ、なんとか明日も生きてまいります。
皆様もどうかこれからの新生活、心をしっかり持って、
適度にテキトーに頑張っていきましょう!!!
生きてる限り負けないわよ。
一人でなんて持てっこないって。
(byアンナチュラル夏代から抜粋)※誤字修正
良い台詞だね。
泣いちゃう。
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
mana