こんばんは。manaです。

見つけて読んでくださりありがとうございます。

 

コウノドリ以外のこともたまには書かねば。笑

最近のことをつらつらと書き連ねます。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

◆久しぶりにバイト仲間と再会した件。

先日土曜日は学生時代のバイト仲間の結婚式でした。

大学生の頃は数々のアルバイトをしていたのですが、その中でも一番長いのがスタバ。今回はそのメンバーと数年ぶりに会えて、一瞬にしてまるで学生に戻ったような感覚でわちゃわちゃ話せて、とても良い機会になりました。

私含めほとんど二次会から参加したのだけど、“仲間の一人が長年付き合った彼氏と結婚・・・”ということでウルウルしちゃうかなと思ったけど、ごめん!!終始笑いっぱなしで全然涙出なかったわ。笑

 

{0A3440AE-81F6-4256-ADAB-7D7CC336E6E4}
 
それにしても、初めてスターバックスの本社で研修を受けた日からもう12年も経つのか。恐ろしい。

本社の研修施設に各地方から新人PTRが集まって行う研修も今思えば楽しかったのです。

 

そこでは、女子高生の頃憧れていた緑エプロンを初めて身に付け、スターバックスの歴史や業務理解をするオリエンテーションがあり、バリスタ機械の使い方を教えてもらいました。(今はもう本社での集団研修はないのかしら?)

白いスタバのカップにラテを意味する「L」を書いた瞬間の喜び、ミルクをふわふわにスチームできて自分で作ったラテを飲めた感動たるや・・・。また、店舗OJTになって、クローズ勤務で帰った夜は寝言で「お願いしまーす!トールラテー!!」と言っていたのが懐かしい。レシピもめっちゃ一生懸命メモ帳作ってさぁ・・・今はレシピもオペレーションもいろいろ変わってるんでしょうね。

 

当時働いていた店舗のメンバーも本当にいい人ばかりで、クローズ後社員さん含めてHUBで飲んだり、店長が夏休み時期にみんなを海に連れて行ってくれたり、シフトじゃなくても店舗に集まったりGABカード書いたり・・・

そんな楽しかった日々が一気にフラッシュバックし、久々に楽しい時間を過ごせたのでした。

 

◆久しぶりに岩波新書を買った件。

私、twitter好きで漫画家さんのフォローをよくしているのですが、瀧波ユカリ先生(臨死!江古田ちゃんの作者)のツイートで気になる書籍が紹介されていたので早速買ってみました。

 

 

これね、面白いですよ。

新書だから文章がお堅いかなと思ったらそんなこと全然ないです。数ある女性ならではのお悩みを、人生の荒波をいくつも乗り越えてきた女の生き字引のような著者がバッサバッサ斬っていきます。読んでスッキリ。たまにホロリ。

「あたしはあたし」ってこのブログのタイトルでもあるから私にぴったりだなと思って読んでみたら、クリーンヒットしました。

 

“I'm just me, That's all=あたしはあたし、ただそれだけ。”

ちなみにこれはアメリカ時代に暇つぶしで買った漫画『花より団子』の英語版の1巻で、牧野つくしが言ったセリフです。これで道明寺が惚れちゃうんだ。

 

そんなブログタイトルの由来話はどうでもいいんだけど笑、女って何かと生きづらいときあるじゃないですか。彼氏とか、夫とか、友人関係とか、上司とか、そしてとくに親とか。そういうしがらみの中でもまずは「あたし」を肯定してあげることで、他人との生活が楽になれまっせ♪っていう気持ちを軽くしてくれるような一冊でした。

 

◆完全に星野源ロスに陥っている件

ANNが3週間もお休みで、会えるのはドラマに出てる四宮先生のみ・・・。笑

そろそろ限界でっせー!!笑

今夜は日テレ「ベストアーティスト2017」に出るのでそれは観られますが、

やはりラジオでの普段のおしゃべりを聴くって大事ね!!(radikoタイムフリーでね)

 

あ、でもこの前ブランチのコウノドリ撮影の美術・小道具特集観られたのは救い。

小道具さんの遊び心と源くん・剛くん観て、少しHP回復しました。笑

とりあえずそのとぐろターボを冷蔵庫に入れたのは・・・・私だ。嘘

 

{674EAE6B-A0EE-4AFC-BC4E-71AA023F822F}
{4F7021C2-37CE-45CC-924A-09789803F88A}
 
あと、9月に千秋楽を迎えた「Live tour "Continues"」の円盤ジャケット発表されましたねー。
可愛いね。源くんもニセさんもいたり、遊び心可愛いと思うんだけどね・・・

ずっと見ていると集合体恐怖症の私はなんだかゾクゾクしてしまうの、ごめんなさい!!

(草間彌生さんの作品とかダメなのだ)

 

{D0495816-899A-4C1C-A1F1-35936E67088A}
 
でも源くんが好きなことには変わりないので許してー!笑

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

以上!!

もう11月も終わりですね。

寒いので皆さん温かくして素敵な夜をお過ごしくださいませ~

次回は「コウノドリ第7話」まとめでーす。

 

乱文ですが、最後までお読みいただきありがとうございました

 

mana