※予約投稿です。
こんにちは。manaです。
見つけて読んでくださりありがとうございます。
最近私の中で『コウノドリ』旋風が吹き荒れていて、記事もそれしか書いてない。笑
ということで、他に観ているドラマをちょこっと書き記しておきます。
また、1月期の冬ドラマ情報も気になるものをPick UP!!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
まずは10月期秋ドラマ・・・
◆『監獄のお姫さま』
罪を犯した5人の女たちと、
決して相容れないはずの
しかし、そのリベンジ計画は
過酷な状況でも逞しく生きる
未だかつてない
TBS 火曜22時放送
キャスト:小泉今日子、菅野美穂、満島ひかり、伊勢谷友介、夏帆、坂井真紀、森下愛子...他
脚本:宮藤官九郎(池袋ウエストゲートパーク、あまちゃん、ゆとりですがなにか、など)
演出:金子文紀ほか
原作:なし
ストーリーは簡単に言うと、女囚達と刑務官が、刑務所で出会った冤罪の社長令嬢・通称「姫」(夏帆)のために、姫を罠に嵌めた男・板橋吾郎(伊勢谷友介)に復讐するという話。
最初は間延びした展開に見えて「ん?ハズレかな?」って正直思ったのですが、回を重ねるごとにどんどん面白くなってきて中毒性の高いドラマです。クドカン脚本特有の濃いキャラクターの面々に気が付いたらハマっております。
小泉今日子演じる主役の馬場カヨは元・銀行員の主婦。仕事も家事も完璧過ぎたがゆえに、夫に不倫され、そのほか色々夫婦問題がこじれて、夫を刺してしまい実刑5年。スマホを使いこなせず、肝心なところで詰めが甘い可愛いおばちゃん。
その馬場カヨを始めとした元・女囚のおばちゃんたちがあーだこーだ、てんやわんやとするのが楽しい。
特に私は、満島ひかり演じる若井ふたばというキャラクターが大好きで。
姫を嵌めて社長になりあがった吾郎の秘書として働いていたけれど、本当は女囚を招集して復讐の指揮を執っている元・刑務官。父親も刑務官をやっていたこともあり正義感が強く、犯罪者を憎み、「雑居の雑は雑魚の雑!」など刑務官の中でも最も厳しい言葉を放ちます。
でも、時に女囚たちのトラブルに寛大な措置を求めたり、姫の妊娠・出産に対しては協力的で、姫が生んだ勇介(のちに吾郎に奪われる)に折り紙の手裏剣を渡したりと女らしく優しい一面も見せるのです。
・・・が、しかしちょっと謎も多いキャラクターで今後の展開が超・楽しみなのです。
(そしてやっぱりツンデレキャラクターが好きなのね、私。笑)
また、クドカンが脚本なだけあって、小ネタが満載で面白いのはもちろんなのだけど、時折シリアスなセリフもあったりして心にズキっと突き刺さるようなものもあったりするのです。
本当にクドカンって普段から人間をよく見ているんだろうなぁと思います。馬場カヨたちおばちゃんのリアルな会話、しぐさ、「あーわかるわかる!」ってポイントがいくつもあって。
夫も初めは興味なさそうだったのに気が付けば「クドカンやるわ~」とハマっています。
好き嫌いは分かれると思いますが、私は好きなドラマです。
もう折り返しも過ぎ、今後どういう風に回収するのかが楽しみ!
◆『刑事ゆがみ』
全ての人が信じている人・物事だろうと信じない、先入観ゼロで人の心の奥底に潜む闇を鋭く観察し、真実解明のためには違法捜査もいとわず事件を解決していく弓神適当(ゆがみ・ゆきまさ)と、成績優秀で真面目、強い正義感ゆえにふりまわされてしまう後輩の刑事・羽生虎夫(はにゅう・とらお)という凸凹バディがさまざまな事件を解決していく刑事ドラマ
フジテレビ 木曜22時放送
キャスト:浅野忠信、神木隆之介、稲森いずみ、山本美月 他
原作:井浦秀夫「刑事ゆがみ」(小学館「ビッグコミックオリジナル」連載中)
脚本:倉光泰子(『ラヴソング』『突然ですが、明日結婚します』)、他
演出:西谷弘『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』『ガリレオ』『任侠ヘルパー』、他
元々優秀な刑事だったのに、ある事件をきっかけに警視庁の鼻つまみ者となってしまった浅野忠信演じる弓神と、優秀&真面目で腹黒・でもムッツリDT♡の神木隆之介演じる新米刑事・羽生の二人が事件を解決するという刑事もの。
よくある凸凹コンビの刑事ものなんですが、弓神のキャラがとてもいい。相手が誰であろうが、大人でも子どもでも関係なく、飄々と聞き込みを進め先入観ゼロで真相に迫っていきます。わずかな犯人の言動から人間の裏の心情を突き止めていく様や、その完全悪とは言えない犯人の動機が妙に観てて心にすっと入ってくる感じが面白いのです。
また、弓神に振り回されつつも、だんだんと弓神のすごさを認め感化されていく羽生の成長も面白いし、何より神木隆之介の俳優としての新たな一面を引き出しててとても良い画が多いのです。ちょっとあくどい顔とか、むっつりスケベなところとか。笑
そして、今後のストーリーの鍵となるであろう弓神を裏で支えるハッカー役・ヒズミには山本美月。ある事件がきっかけで失声症となり、今まで一言も発していないのですが、物語の中で大きな印象を与えています。弓神とは父・娘のような関係で観てて微笑ましい可愛いやりとりが多いのですが、きっとその関係の裏には大きな事件が絡んでいて、これから終盤はその伏線の回収があるのかな。
正直、これ秋ドラマのダークホースです!脚本とか演出とか見てもあまりピンと来ていなかったのですが、もともとこの原作者の「弁護士のくず」が大好きだったので観てみたらめっちゃ面白かったパターン。視聴率はよくないかもしれないけど、観て損はないと思います!
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
その他観ているものは・・・
あれ?毎週ちゃんと見てるのは意外になかった。笑
あとは『ドクターX』か。
あれはもう水戸黄門みたく勧善懲悪でいつものパターンだから省略!笑
とりあえず米倉涼子のファッションがたまらなく好きで猫のベンケーシーが可愛い。
以上!!笑
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そして1月期の冬ドラマで気になるものを。
◆フジテレビ月曜21時 『海月姫』
これ漫画が好きだったからなー。月曜から爆笑できたら嬉しい。
ただ主演はのんじゃなくて芳根京子さんということらしいので、他の尼ーズもドラマオリジナルなのかな。とりあえず気になる!
◆日本テレビ水曜22時 『anone』
こちらは日テレ×坂元裕二さん脚本ということで気になる作品。
『Mother』『Woman』につづく第3弾とのことで、まだ詳細は決まってないようですが、田中裕子さんも出るとなったら結構重厚な作品なんだろうなと期待大。
◆TBS金曜22時 『アンナチュラル』
『逃げ恥』や『空飛ぶ広報室』、『重版出来!』の野木亜紀子さんの描き下ろしの法医学ドラマということで私的冬ドラマ大本命。
石原さとみが解剖医ということで、今までのファッショナブルな華やかさとは真逆のキャラクターに挑戦すること自体が興味あるし、その脇を固める俳優陣も好きな方ばかり。
市川実日子のキャラクターや石原さとみとのやり取りも今から楽しみ。あと松重さん!!笑
冬も金曜22時が楽しみだー。
◆TBS日曜21時 『99.9刑事専門弁護士 Season2』
これ帰ってくるんだねー。もともと医療・警察・法律系のストーリーが大好物なので、こういう事件解決系は好きなんだな。(でも相棒とかテレ朝系はなぜか観ない笑)
『ATARU』などを手掛けた木村ひさしさん演出なので、結構好みが分かれるとは思うけれど、私は好き。松潤の濃いお顔立ちは実は苦手なんですけど、この深山役は結構抵抗なく観られるんですよね。また、ヒロイン役が榮倉奈々さんから木村文乃さんへ変わるようですが、どうなるんだろう。とりあえず深山を温かく見守る弁護士事務所所長役で岸辺一徳さんが継続して出るなら私は嬉しい。笑
その他もちょいちょい気になるのはあるけれど、今のところはこんな感じでしょうか。
冬もドラマがゆっくり観られるよう余裕が欲しいものです。
ってか1年早!!笑
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あ、そうそう最後に星野源くんについて何点か。
まず紅白3年連続出場おめでとーう!
「こんばんはー星野源でーす!紅白ー!!」
って聞けるのは嬉しいな。
あと、年末にかけて音楽番組目白押しですが、11月28日の日テレ系ベストヒットアーティスト2017には出られるようで。現在生放送のラジオ「星野源のオールナイトニッポン」は3週有給中(他の仕事をしてる)なので、こういう生番組は辞退するのかと思ってたけど、よかったよかった。どうか無理をしないでいただきたい。
観覧行ける方は楽しんできてくださーい!
そして・・・どん兵衛。
なんなの!?この編み物とかさー。
日清食品のどん兵衛広報担当さん絶対星野源ファンでしょ。
ほっこり感極まりないんですけど!!可愛いわ!!36歳かよ。うちの夫より年上だよ!笑
女の髪の乱れ直すとかさ、普段やってないと出てこないしぐさですよ。
もう、なんか目の保養をありがとう!!笑
吉岡里帆さん、とりあえずそこ席代わってーーー!!笑
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ふぅ。最後取り乱しました。笑
皆様も冬に向けて素敵な時間をお過ごしくださいませ~。
乱文となりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
mana