こんばんは。manaです。
見つけて読んでくださりありがとうございます。
ご無沙汰してました。
あっというまに8月が終わり、9月ですね!
ブログは読んでるものの、ゆっくり書く時間がなく放置しておりました。
本当に8月早かったー。何もなかったけど笑
毎月毎月「●月は早かった」って言っている気がしますが・・・笑
さて、近況をば。
まずは今週末にせまった
Continues追加公演@さいたまスーパーアリーナ!!!
初めてのライブ一人参戦なので今からもうドキドキ。
もちろん生・源くんに会えるのかと思うと、もうドッキドキのバックバクですよ!!
一人で行くので、ライブグッズ売り場に並んだりは効率よくできないだろう・・・ということで、前もってアスマートでライブグッズ(欲しかったTシャツとタオル)は購入済み。
あとはごはんなどはテキトーに済ませて・・・なんて脳内シミュレーション中。
この前初めてローチケアプリをDLして、座席をチェックしたらば・・・「アリーナ」の文字。
人生は上り坂~♪下り坂~♪まさか~!!!!
今までチケット外れまくったからやっと運が回ってきたんかな。
まぁまだ会場着くまでわからんけど、楽しみぃぃ。
たぶん今から前日の夜は眠れないこと確定なのです。
(昔から遠足や旅行の前日は楽しみすぎて眠れない人)
どうか一人参戦で心優しい源くんファンの方、
ショートボブの身長高めで黒いライブTシャツでうろうろしている女を見かけましたら、
優しく広い心で接してやってください。笑(ライブ自体初心者なので)
とにかく行ける方、楽しみましょう!
残念ながらの人も、私も外れまくったのでお気持ちよくわかります!!
次は一緒に行きましょう!!笑
------------------------------------
仕事は一時期よりは少し落ちついて、夏ドラマは比較的観れたように思います。
録画を後で追う形ですが。
詳しい感想はいつか書けたら書くとして、特に見ているものだけ今ざっくりと・・・。
◆コード・ブルー Season3
とにかく、脚本家が安達奈緒子さんに変わったことで不安が的中。
医療ドラマというより青春群像劇になってしまったような。
そりゃあね、間が空けばキャラクターも丸くなったり、成長したりすると思います。
でもその変化は今まで脚本やってた林さんで魅せてほしかったなぁと。
ストーリーやキャラの発言に「それはない!」と突っ込みたくなるところが多すぎて、いつもドラマ終了後の公式TwitterのTLが荒れてるのが気になる。笑
たぶんフジテレビの不振でドラマにそんなに予算を割けなくなったのではないかと邪推しています。
フライトシーンも少なければ、事故現場のロケも少ない。
現場に着いたら即救急車の場面多くないですか?患者役のゲストも少ないし・・・。
いろんな大人の事情で素直に楽しめないのはSeason1からのファンとしては少し残念です。
ラスト2回?あぁー私の「コレジャナイ感」は挽回できるのだろうか・・・
◆過保護のカホコ
最初はイライラさせられたのに、気が付けばカホコのとりこになってましたよ。笑
竹内涼真くん演じる麦野初と同様に。
なんともストーリーやキャラクターの成長がハイテンポで進み、観てて飽きません。
極端すぎるヘリコプターペアレント母を演じる黒木瞳が嫌過ぎて目を背けたくなるけど、でも現実にいるからより怖い。
毒母も辛いけど、何より原因は優柔不断すぎて意見を言わない父親な気がします。そんな世の中の弱い父親像へのアンチテーゼなのかしら…
とにかくあの「家政婦のミタ」やラストが最悪だった「〇〇妻」の脚本家・遊川氏の作品なので、最後までどうなるか見逃せないかもしれません。
まさかの衝撃ラストになる可能性も否めない。
それにしても前回の麦野くん初号泣シーンは可愛かった…笑
------------------------------------