こんばんは。manaです。
見つけて読んでくださりありがとうございます。
いま帰りです。今日も残業祭り!!
ああ、今日が終わると明日が来ます。
当たり前ですけど。笑
明日から新卒採用情報解禁なんです!
○○ナビとかCMやってますよね。
採用の裏方をやってるこっちとしては今日まで怒涛。
明日からもっともっと怒涛
なのです。涙

年明けてからずっと胃が痛いですが、今日は特に痛い。
そして寝不足でクマがひどい。
クマって沈着したら取れないものなんですかね



歳のせいかしら…
自分が就活しているときは人事部がこんなに大変だとは思いませんでした。
そして裏でこんなに人とお金が動いてるなんて。
優秀な人材を獲るために企業は莫大なお金を使います。
システムをカスタマイズして使いやすくしたり、広告を出したり、コンテンツを作ったり…そこには信じられないくらいたくさんの人が関わっています。
それも全て学生のため。今は売り手市場なので学生が優位です。
企業側が学生にへりくだり、学生都合の予定変更も柔軟に対応してくれるでしょう。
無断欠席だって容認してくれるかもしれません。
でもあなたと出会うために企業はたくさんのプロセスを経てきたことを少し胸に留めていただければ、
企業への見方も変わるかもしれませんわよ。笑
ってPC画面越しの学生に向かって言ってやりたい。笑
無断欠席とか、iPhoneから適当に送ったメールとか、読めばわかることの質問は当然ですが印象悪いです。
人事部の人だって、ただの人なのです。笑
間違うときもあるし、確認に時間がかかる時もあります。
失礼な態度にはムッとするし、素晴らしい態度には感動します。
システム関連の中の人曰く、
頼むから登録するメールアドレスは携帯のではなくパソコンのやつにしてほしいそうです。
システムからのメールは今の時代スマホでは見られるけど、本来パソコンで見ることを想定して作られているのです。
だからメールが届かないのはあなたの入力が正しくないせいなのです。笑
前より情報を得られやすくなった今、
一方で学生の情報リテラシーが低いなと感じることがよくあります。
問い合わせやSNSに書き込む前に、メールやサイトの掲載内容はよく読んで欲しいなと思います。
そんなことを読者が少ないこのブログだからこそこっそりぼやいてしまう、今日この頃です。
(あっ!意外と読まれてる?!笑)
ちなみに私は人事部の人ではありません。
採用に関わっている大多数のうちの一人です。笑
( ・д・)/--=≡(((卍
とにかく学生は頑張って!!
新卒ブランドは1度しかありません。
納得のいく就活ができることを祈っています



そして私自身も怒涛の日々で身体を壊さないよう、
自分の仕事もきちんと毎日できるように適度に力を抜きつつ頑張ります!!
全然関係ないですが、勢いで携帯をiPhone7plusに変えたら、ブログがとても書きやすくなりました。
画面が大きいから文字が見やすいです。
(…5sじゃ文字が見えにくくなったとか、歳かな
笑)

就活にもおすすめ♡♡♡
ではこのへんで!
最後までお読みいただきありがとうございました。
mana