※予約投稿です。追記あり。
こんばんは。manaです。
見つけて読んでくださり、ありがとうございます。
絶賛『逃げ恥』ロス中です。
最終回鑑賞後、納得したから大丈夫!と思ったのですが、
「あーもう明日ないのかぁ・・・」と思うと、とたんにやる気を失う月曜日。
(この3ヶ月は逃げ恥の為に月曜・火曜は仕事スピードめっちゃ早かったので・・・笑)
寂しい・・・この寂しさは何で埋めようか。笑
通勤・仕事中のBGMはひたすら星野源を聴きまくって癒やされていた今日この頃です。
※うちの会社はイヤホン可です。
ミーハーついでに、ちょっと書いておきたいことを。
もう始まっているかと思いますが、とうとう今夜でスマスマ最終回ですね。
私はかつて小・中学生の頃、SMAP大好きでした。
友人と味の素スタジアムまでライブを観に行ったなぁ。
確かDrink!SMAPとMIJだったかな・・・。
父の引っ越しのため、この前片付けしたらライブ公式パンフ出てきました。笑
※中3以降あまりジャニーズ全般興味なくなっちゃってそれ以降私の中で遠い存在に・・・。
昔は月9を観た後、そのままスマスマを観るのが楽しみで、
母と一緒にキャーキャー笑いながら観ていたのが良い思い出です。
特にコントの「Pちゃん」と「計算マコちゃん」が好きでした。
今の10代、20代前半は知らないんだろうなぁ・・・。
※Pちゃん。今だったら深夜枠ネタとか言われてますが、結構自由に22時からぶっとんでましたよね。
画像はネットから拾いました、すみません。
※計算マコちゃん。普通に可愛い・・・。
こちらもネットから拾いました、すみません。
ビストロはたまに中居くんが作る回があって、
なぜかこっちが美味しくできたのか緊張したりして。
その他のコント・パロディにも、古畑拓三郎とか、マー坊とか、
ゴロクミちゃんとか、しょうわ時代とか、カツケンとか、最近だとコップのツヨ子とか・・・
たくさんの名キャラが登場して楽しませてくれました。
夫と暮らし始めてから、彼が裏番組観るので、ここ数年はあまり観れていませんでしたが、
5人それぞれがドラマでバラエティーで活躍しつつも、
スマスマで5人揃って、わちゃわちゃ楽しんでいる姿が好きだったがゆえ、
今年に入ってからの分裂騒動→解散というのが、一視聴者として残念でした。
長年のファンの方は本当に悲しいだろうなとお察しいたします・・・。
私は正直解散については、もう何も思うことはないのですが、
グループで20年間も冠番組を持ち、
バラエティ・コントなど今までのアイドル像の枠を越えた様々な企画を繰り広げ、
日本芸能界はもちろん、世界のVIPもゲストに呼べるような番組を作り上げ、
TV業界に大きく貢献し、一時代を築いてきたんだなぁと・・・
あらためて、すごい番組だったんだなぁとしみじみ思います。
番組スタッフさん、お疲れ様でした。
そして、寂しいですが、楽しい番組をありがとうございました。
最後に、星野源さんがスマスマにゲストで出た回が入っている動画を。
(最初の3分間だけスマスマの映像であとは別の番組内容みたいです。でも星野源さんまとめ。)
これは深夜枠で番外編としてもっと垂れ流して欲しかったですね。
私自身、女子校出身なので
こういう男同士の中学生のようなわちゃわちゃが今でも新鮮なのです。笑
【追記】
最終回観てるのですが、なんでか泣いてしまう。
仲の良い様子の過去映像ばかり流して、
説明すべき本人たちが出ないのはやっぱりおかしい気がします…
なんで解散するまでにこじれたんだか、やっぱりよくわからないままです。
。゚(゚´Д`゚)゚。
------
最後までお読み頂きありがとうございました。
mana