こんばんは。manaです。
見つけて読んでくださりありがとうございます。
付き合って9年で結婚した夫は料理人です。
「料理作ってくれるから楽でいーね!」とか言われるのですが、
それはそれで悲しいこともあるので、
さっき起こった出来事を書き綴りたいと思います。笑
今日は夫は休みで、
私が仕事から帰ってきたらサッカーを観ていたので、
最近休みの日は結構ご飯作ってくれたから今日は私が…と思って野菜を刻んでいたら…
「俺作ろうか?オムライス食べたくなっちゃった」
え…

今日は鮭焼いたり、お野菜の焼き浸しなど、The和食のつもりだったんだけど…

「その炒め物も作るよ。すぐできるから。ほらどいたどいた
」

あっさりとキッチンから追い出される…
ふぇえええ…

しかも、チラ見したら、
いつもより高かった卵を惜しげもなく豪快に沢山使ってるよー!!
わー!!!

そりゃー美味しいですよね美味しいはずですよねーーーー

そんな風に焦る私をガン無視の夫。
ありがたいよ、そりゃありがたいよ…
贅沢なボヤキだと思うよ。
でも妻としたら切ないよ…
笑


作る気でいたのに追い出されるんだぜ。笑
確かにスピードは勝てないよ。
でもさでもさ…(以下略)

料理人の妻は旦那がいない時にこそ力が発揮できるような気がします。
料理以外の家事全般は私のほうが上手だと信じてる
笑

いやーやっぱり卵…痛手だな…笑
そんな私は今大人しくソファで正座。
ではでは。
mana