こんばんは。manaです。

見つけて読んでくださりありがとうございます。

 

1年の間に色々ありすぎて、ちょっと、何から吐き出そう。

 

まぁ、まず昨年末結婚しました照れ

学生時代からのお付き合い9年&同棲2年を経て、マンション更新きっかけに、

とんとん拍子に話が進み、やっと結婚に至りました。

今年の年末にはもう1年経ってしまうのに、今更感満載ですが、

一番大きな変化なので書き記しておきます。

 

以下、は●なブログの自分の過去記事を修正・加筆したものです。

向こうのアカウントは削除するつもりなので備忘録的な感じです(笑)

----------------------------

長すぎた春を食い止めたもの

漫画『喰う寝るふたり住むふたり』と同様の状況だったから。(笑)

交際期間10年&同棲アラサーカップルの心温まる日常を、

彼目線・彼女目線の両サイドから描いた作品なのですが、

まさに、どっかで私たちのことを見て描いているんじゃないか!?というくらい、

設定やら環境やらが似ている彼らの行く末に、感情移入しないわけがなく、全巻一気読み。(ドラマ化もされていたようです。) 

ネタバレになってしまうのですが、2016年3月に(だいぶ前)に最終巻が出て、

それがもう、同棲しているマンションの更新からの⇒あぁそうなるよねキラキラ!展開なのですよ。

いや、それまでも何度も彼からは結婚のアプローチはあったものの、

彼の言葉に決定打がなく、彼女もプロポーズとは意識せず・・・だったのに!

でもちょっと意外な感じなので、そこは読んでほしい。

もうね、二人のやりとりが長期交際カップルのあるある話ばかりなのですよ。

 

漫画の話は、もういいか。

漫画の内容はこの辺にして(だいぶネタバレ)・・・

ちょうど私たちも同棲を始めて2年となり、マンションの更新がありました。

そこがこれからずるずると同棲生活でいくか、

新たに二人で夫婦生活を作っていくかということを考える分岐点でした。

 

上記の漫画につられて・・・というのもありますが、

お互いのこれからを見つめる良いきっかけになったのです。

この漫画と同様に、タイミングと勢いもあって、

私たちも、これから夫婦として生きていくけじめをつけることにしました。

 

なんで彼なんだ

では、タイミングは良しとして、なぜ彼と「結婚」することを決めたのか。

ここ重要ですね。(笑)

 

それはズバリ、「相手に依存しすぎず、お互いを思いやることができるから」

彼と付き合っている9年の間に、私の留学&遠距離恋愛、親のゴタゴタ、転職の失敗・・・・

そして大震災など、数え切れないくらい様々なライフイベントがありました。

彼も彼で、いろいろあったと思います。

 

お互いイベントを乗り切る上で大変な時もあったのに、

彼は私をありのまま見ていてくれました。

その上で、環境とか先入観に左右されず私や私の家族を考えてくれ、

私の嵐のような感情の起伏にも、

時には受け流し、時には真正面から向き合うという

緩急のついたコミュニケーションを大事にしてくれました。

 

お互いが良い意味で「自分は自分」というスタンス

参考ブログ「ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。」より

 

距離が近くなると、「もっとこうしてほしい」って欲求が強まってしまいがち。

でも私たちの場合は、私が何かしたい・してほしいというと、彼は、

「自分はこう思うだけど、manaはこれが得意だからそれをベースに考えたら?」

という良い意味で「自分は自分」と、突き放したアプローチをする人です。

これって最初はなんでー?って思ってたけど、以前このブログ記事を読んで、

私が私らしく・彼が彼らしくいるための秘訣なのかもと、ハッとしました。

だから今まで長く付き合ってこられたし、これからもそうしていこうと思ったのです。

 

なんだかんだあったけど

長々と書き連ねましたが、この人と結婚したいという理由は理論的には書けませんね。

だいぶ前ですが、私の家系が糖尿病家系だという話を彼にしたとき、

「もしmanaが歳をとって糖尿病になって、毎日インスリンを打たなくちゃいけなくなったら、

しわしわのお尻に俺が毎日インスリン打ってやるから安心しろ」って言ったんですよ

(どんな会話だよ笑)

なんかすごく嬉しかったんですよ。 

顔や身体がしわくちゃになっても、腰が曲がって目線が低くなっても、

どんどん偏屈になって視野が狭くなっても、自分の視界にいてほしい、

最期まで名前を呼んでいてほしいかどうかが最重要な気がします。 

 

まだまだどうなるか、未来のことはわからないので、

今を精一杯楽しく、幸せでいようとすることを大事にしたいです。

また、彼にわがまま言い過ぎて、あまり困らせないようにしたいと思います(笑)

 

 

さーてそんな結婚でもうすぐ1年。

新婚の初々しさとか、もともと付き合い長すぎて全然ないけれど、

ソファーで二人で転がってドラマ観る時間が穏やかでいいねと思う。

お互いどんなジジババになるのやら・・・。

 

 

mana