遅ればせながら、庭にある小さな桜の木に花が咲き始めました🌸

彼がいなくなってから3度目の桜です

広くてあおーい空と桜の花はとても良く似合います
そしてこのひろーい空の何処かにいる彼を想います…

春は好きじゃないと言っていたね
いつも正直だった…

少し前になりますが、
‘幸運なひと‘という
ドラマを観ました

30代のご夫婦の話しで体育会系のいつも元気なダンナさんが突然末期ガンの宣告をされ…残された命とどう向き合っていくか…


二人で葛藤を繰り返しながら前向きに生きるお話しです

私自身もがんサバイバーであることもありとても考えさせられました…


主演の夫婦を演じたのは

生田斗真さんと多部未華子さんです

二人で大切な命と向き合う…

その演技に引き込まれると同時に

‘僕いた‘でのふたりを重ねてしまった…


私の頭の中はごちゃごちゃです💦


アイネクライネのクランクアップの時の

ふたりの会話も思い出した…

うちら4年に1回らしいよ

オリンピックと一緒なんだよ

4年後また会おうね…


めちゃくちゃ光栄です

いい俳優にならないと!

がんばろ!また共演出来るように…


今年はアイネクライネの公開から

ちょうど4年です…


多部さんは芯がしっかりとしていて

とても素敵な俳優さんだと思います

これからも益々ご活躍されることでしょう


春馬くんもきっとオリンピック周期の

ワークパートナーをちょっと悔しがりながら応援していると思います

だから、私も応援したいと思います


北海道のローカル情報です

TVHで5月2日

アイネクライネが放送されますよ😊

 



佐藤の春馬くんに会えますね🥰



常々思っていることを少し…

同じ物事を見て
どうしてこんなにも受取り方が
違ってしまうのだろうと思います

いつまでも事実を認めず
彼はそんなことは絶対にしないと
言い続ける…
根も葉もない誇大妄想を繰り返す…
勝手な憶測で周りの人々を追求し
誹謗中傷をする
独自の論法で検証をし続ける…

それは彼を責め続けていることと
同じだと私は思っています
そんなことをしなくても
春馬くんを想い続けることは出来る

誰だって
そうすることが本意ではなくとも
心も身体も疲れ果ててしまい
自分でコントロールが出来なくなって
しまうことがあるのだと思う…
決してあってはならないことだけど…
起こってしまったことだから…
愛と優しさと思いやりをもって
受け止めたい…

あの日だけが彼の人生ではない…
これまで彼がどれだけ
全力で生きてきたか…
作品ごとにその役になりきり
何人の人生を歩んだのか…
役に没頭して有意義な時間を
過ごしたこともあっただろうし
大好きな仲間たちと楽しい時間を過ごしたことだってあったはずだ…
そして何より彼の存在がどれだけ多くの人に勇気を、元気を与えてくれたか…
今は感謝したいという思いが強いです

あくまでも、私たちはファンです
家族でもなければ友人でもありません
これ以上詮索する権利など無い!

ファンに出来ることは
精魂込めてのこしてくれた
作品を愛でること

そして今、春馬くんが全てのことから
開放されて自由であって欲しいと
心から願うことだと私は思います



佐藤の春馬くん💓



通勤カバン…✌️
おやすみなさい🤗

春馬くんの画像お借りしました
ありがとうございます