土曜日に『天外者』を観賞し昨日一日ずっ〜と考えていました

今、思っていることを残しておこうと思います

春馬くんは日本の演劇界の発展を純粋に願っていた人だと思います

『天外者』は素晴らしい作品です…そしてこの映画には多くの方たちの想いがつまっています

実行委員会、監督さんはじめ制作スタッフ、主演の春馬くんはじめ出演者の面々他にもきっとたくさんの方たちのご協力があって完成したのだと思います

三浦翔平さんがインタビューでこの作品は当初5月のゴールデンウィーク公開を目指していた

だがコロナ禍、配給会社が決まらない等の事情から公開が見送られていた

お蔵入りの危機もあった…

それだけに今、公開出来て皆さまにご覧頂いていることがとても嬉しいと…

人一倍責任感の強い座長の春馬くんはどんな気持ちだったのだろう

『天外者』は三浦春馬にとっても集大成の作品だと思います

『日本製』の取材で学んだ日本の風土、伝統工芸品。

将来の為にと努力し身に付けてきた語学力。

日本の役者としてなくてはならない殺陣の技術。

全て詰まっています。

この素晴らしい作品を埋もれさせてはいけない、どうにか多くの皆さまに観ていただきたい

そう思い、何か行動をおこしたのだとしたら…

芸能界は利権が絡む世界、利益優先ということもあるでしょう

もちろん永年この世界で生きてきた春馬くんもその辺は心得ていたと思いますが………

それでもどうしても譲れない事があったとしたら…

これは私の勝手な想像です

それでも今、春馬くんがいなくなってしまったという事実がある

自分の信念、思いを貫く為に闘っていたとしたら…

でももしそうだとしても方法は他にもあったはず……

いなくなる必要は絶対になかったと思う

どうなのかな?
とにかく今、春馬くんがいないことが悲しいよ……😢😢😢
つづく。


春馬くん🏇