
11月に入った
まだ悶々としていた
私もしつこい…しかし
そんなとき、嬉しいニュースが飛び込んできた‼️
『nightdiver』プラチナディスク認定✨✨✨
凄いよ、春馬くん👏
もちろん私には初めてMVを観たとき、聴いたときその凄さは実感出来ていた
CDも即予約買いしました
そんな人はたくさ〜んいたと思う……それが売り上げに繋がったんだ
でもその道のりは決して順調ではなかったようだ
無知な私はCDを発売して、売り上げが規定に達すれば認定されるものだと思っていた
しかし、25万枚を過ぎた辺りからネット上でファンがざわつきはじめた
いくら待っても認定が発表されない…おかしい…そう思って日本レコード協会に問い合わせたかたがいたらしい…
そうしたら所属事務所からの申請がないと認定されないと言われたそうです…
それから多くの方が働きかけ、ご尽力されたようです
春馬くんがこんなに素晴らしいものを残してくれた…
努力の証です
中でも斎藤かおる先生。
7年間、春馬くんのボイストレーニングをされていた先生ということです
先生のもとに集った『せかはる』というチームが所属事務所2社にとても内容の濃い、熱のこもったメールを再三送り続けていたのだそうです
その甲斐もあり、無事認定ということになったそうです
ヨカッタです、ありがとうございます。
その後斎藤先生はFacebookで
『これで会社が動かなければ、一連の経緯を公表するつもりで準備していたので……戦わなくて済んでヨカッタ。春馬くんと私の最後のレッスンの日々が認めて頂けて昼間っから祝杯をあげたい気持ちです』と。
斎藤先生はFacebookで春馬くんとのお話しをたくさんつづって下さっています
読ませて頂くと、先生と春馬くんの信頼関係がとても良く伝わって来ます
だから春馬くんどんどん歌が上達していったんだなぁと思いました
先生ありがとうございます
これからもFacebook覗きに行きます
ヨロシクお願いします
でも『一連の経緯を公表するつもりで…戦わないで済んでヨカッタ』ってどういうことなんだろう???
先生は何かご存知なのかしら…
春馬くん、斎藤かおる先生は今も尚、春馬くんを思ってたくさんのご尽力されてくれていますよヨカッタね😢😢😢
つづく。