3/21(祝)はプライズ検定に参加してましたおねがい
会場は野沢温泉スキー場
↑ピスラボの日影ゲレンデも今は真っ白雪の結晶
検定バーンはカンダハー西コース。

一般向けには閉鎖されており、
当日も受験者は検定中しか入れません…

何も知らなかったワタクシは
朝、一瞬絶望しましたがガーン

こちら野沢温泉スキー学校さんの検定は、
私たち会社員スキーヤーの足慣らしをも
考慮してくださったかの様な日程でした。

検定スケジュール
→下見1本:下部の小回りバーン以外滑走可能
検定:大回り&練習不整地&小回りバーン下見
検定:フリー&練習不整地&小回りバーン下見
→練習不整地&検定:小回り
→不整地の整備および下見でデラパージュ
検定:不整地

※ぶっつけ本番かと思いきや、
 足慣らしも全員平等にさせて頂き、
受験者への思いやりを感じました照れ

その分、運営の皆様が大変だったと思います。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
バーン状況はアイスバーン。
板が噛みにくく、大回り系は軽くなり易い傾向でしたが、以前よりは重さを伝えられる様になって来たカモしれません。不整地は私が最終滑走者でした。バーンが適度に硬いので、徐々に掘れて来ている1番人気のラインを選び、思い切り滑りました。

花火合格者2名様、おめでとうございます花火

雪フラッグワタクシは普通に不合格でしたーーおねがい

それでも1種目だけですが
合格点に届いたのが嬉しかったです虹
怪我人も無く、無事に検定終了。
みなさま、お疲れさまでした!!