9月ですね〜現状報告 | まなみん♪ おっとけーーブログ

まなみん♪ おっとけーーブログ

2013年7月に病気が発覚して、それまで大きな病気をしたことがない私が、おっとけ~(どうしよー)ってなりました~^^;
治療しながらの日々を綴ってます~。
2014年2月にステージ3bと診断されました。

とても久々の更新になってしまって、すみません
8月の後半からずいぶん涼しくて、夏らしくないですね。

7月の終わりに、友人から東洋医学を紹介してもらって、行って来ました。

その日から、半年だけ頑張ってみようと思い、フェントステープやオキノームやその他の痛み止めの薬を中断し、
食事制限と漢方薬の服用と先生の施術で、1ヶ月近くやって来ました。

食事制限は、ほぼ人参ジュースのみなので、筋肉が落ちちゃってます。

賛否両論あるとは思いますが、将来もし数十年あるのであれば、今の半年間頑張って、その後笑顔で生活出来たらいいなぁと思い、やり始めました。

今はまだ東京で、両親に来てもらって、身の回りの世話をしてもらってますが、9月の終わりに実家に引越す予定です。

現状、1人では何も出来なくて、両親にはホントに迷惑をかけっぱなしで申し訳なく思ってます。

先月の後半あたりから、鶏肉を食べれるようになったので、少し動けるようになって来ました。

腎ろうを造設しているので、月1で交換するのは、これまでと同様で、前みたいに腎盂腎炎にならないよう、気を付けてます。

9月の連休明けの引越しに向けて、ボチボチ荷造りをしていこうかと思ってます←身体がついていかないので、ほぼやってもらってますが。。。

体調等に、変化があったら、また報告しますねニコニコ