2015年! | まなみん♪ おっとけーーブログ

まなみん♪ おっとけーーブログ

2013年7月に病気が発覚して、それまで大きな病気をしたことがない私が、おっとけ~(どうしよー)ってなりました~^^;
治療しながらの日々を綴ってます~。
2014年2月にステージ3bと診断されました。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!


大晦日は、紅白からのCDTV観て年越し。


元旦は、夕方からお友達の家でカニ鍋~。

{F87F6605-7FE0-4C54-B621-0498031DBF37:01}

と焼き鳥~^ ^
{29B22345-944E-4194-8A6A-6799E9EDEF58:01}

2日は、朝から家の前で箱根駅伝往路の応援。
{2490B5A0-8F5F-4B20-846F-BFDF9B6D3FD9:01}

家の辺では、まだ団子状態だったな。

その後近所の神社へ初詣に行って、おみくじ引いたら、大吉✌️
{5FCB019A-612B-4D3E-BF97-F25CCCF088EC:01}

今年は、いいことありますように。。。

3日は、復路を応援するために、お家にお友達を招待して、タコ焼きパーティ!
{1D0A9F7B-2608-48A5-B402-619456F3AB4B:01}

手作りのバジル入りモッツァレラチーズでカプレーゼ
{1176C574-FA34-46FB-B171-8CCA01D13444:01}
元旦にお友達の家でやった時は、失敗して固まらなくてね。今回は、なんとかチーズらしくなって良かった♡

オシャレにアヒージョなんかもやったりね。
{455BEFC1-8175-4F9B-A2B6-09477BD82AF6:01}

この後、復路の応援で旗振り~。
青学がぶっちぎって駆け抜けて行きました~^ ^

アヒージョは、魚介とマッシュルーム、長芋、ジャガイモ。
魚介は、よーく水を切らないと、たまに爆発することがあるので、要注意。

野菜は、長芋は生のままで入れるとホクホクになって、美味しい。

ジャガイモは、一度ゆでるか、蒸した方がいいね。
レンコンや人参とかでやっても良さそうだな音譜

今年の箱根駅伝は、新しいヒーローも出たし、記録も出たし、ドラマもあったし、みんなで応援出来たし、楽しかったなぁ。

来年もここに住んでたら、やりたいなラブラブ

そんな新年3日間。


で、今日から数日実家に帰りますーパー