投薬開始 | まなみん♪ おっとけーーブログ

まなみん♪ おっとけーーブログ

2013年7月に病気が発覚して、それまで大きな病気をしたことがない私が、おっとけ~(どうしよー)ってなりました~^^;
治療しながらの日々を綴ってます~。
2014年2月にステージ3bと診断されました。

月曜日の夜中から流しの点滴スタートし、昨日の朝から投薬スタートしましたー。

今回の薬は、副作用として、嘔吐や下痢が強くなるみたいね。

薬剤師さんからの説明では、
辛い物、食物繊維の多いもの、酸っぱすぎる物、においの強い物は、なるべく避けてくださいねって。

前日に、ご飯のお供で、食べるラー油とか生唐辛子とか買って来てもらっちゃったんですけど。。。(^^;;

なるべくだからね、なるべくw

昨日の晩御飯の酢の物が、違うものに変わってたな。

あと、グレープフルーツと乳酸菌製品は、今回の副作用を強くするらしく、完全にストップなんだって。

これまた、月曜日にパン屋さんに行った母親が、これ美味しそうだったからって買って来たのが、チーズラスクなんだけど。。。(笑)

美味しそうだから、食べに来てねー^ ^

症状が現れるのは、投薬後数日から2週間くらいまでだから、まだ大丈夫なはずなのに、初めてだから、いつ来るかいつ来るかって、考えるだけで気分が悪くなりそう叫び

気にしないのが一番だよね。

ダウンダウンダウン

にほんブログ村