少し前に日本橋へ来た時に、川べりに船の乗り場があって、日本橋クルーズ
ってのをやってるようだったので、乗りたいなぁと思ってた。
ってのをやってるようだったので、乗りたいなぁと思ってた。
トイレも完備で飲食物の持ち込み自由。
1時間のゆったりクルージングなので、持ち込んで食べながらっていうのも、気持ち良さそうだよね。
この角度で見れるのは、船ならでは。
ちゃんと、船長さん←サングラスして浅黒くてキャプテンって感じ(*^_^*)
がいろいろ説明をしてくれる。
日本橋川を下って、隅田川と合流。
川沿いを歩いている人や、すれ違う船に乗っている人はもちろん、こういう作業や仕事されてる人も手を振ると振り返してくれる^ ^
で、また日本橋川に戻って、終了。
天気も暑過ぎず気持ち良くて、楽しかった。
天気が良過ぎても、日差しが強くて日焼けしそう^^;
次に、銀座まで移動して、
童話の挿絵の原画を展示してあって、ムーミンの世界感を堪能。
平日だけど、たくさん人が来てた。
再び日本橋に戻って、コレド室町3でお買い物。
最後に、コレド室町2の日本橋だし場はなれ で、夜ご飯を食べた。
ランチに来たかったけど、並んでいてクルーズに間に合いそうになかったので、夜ご飯に変更。
夜は、人もそれほどいなかったので、少し待つぐらいで席には着けた。
注文してたらご飯を炊くので、出てくるまでに30分ぐらいかかるのかな?
ゆっくり時間のある時じゃないとダメだね。
これで、日本橋ちょこっと銀座の楽しい1日終了。
付き合ってくれてありがとうね!
気を付けて地元に帰ってね♪








