1泊2日@ソウル 1日目 | まなみん♪ おっとけーーブログ

まなみん♪ おっとけーーブログ

2013年7月に病気が発覚して、それまで大きな病気をしたことがない私が、おっとけ~(どうしよー)ってなりました~^^;
治療しながらの日々を綴ってます~。
2014年2月にステージ3bと診断されました。

この前の、日曜日と月曜日の1泊2日で、ソウル行ってきた~\(^o^)/

朝早い成田発の便だったので、前日の終電で東京駅まで行って、そこからバスで成田空港へ。


成田空港で出発まで待つんだけど、たくさんの人が横になって待ってるから、座るところを確保するのも難しかった><


成田を7時ごろ出発、仁川に10時前に到着。

両替して、wifi借りて、仁川からホテルまではリムジンバスに乗って1時間半くらいかかるので、明洞のホテルに着いたのが、お昼前。


ホテルに荷物を預けて早速1食目。

地下鉄を乗り継いで、祭基洞駅で降りてチュクミ通りへ。


目印のタコ

{A66A5CDF-FF38-4828-88D0-F04D8DB64D52:01}

チュクミ通りで食べるチュクミポックムは、いいだこの料理で韓国の人でも辛くて食べられない人もいるほど辛い料理^^;


前回来た時に初めて食べて、また食べたいなぁって思ってた。


チュクミ通りにはチュクミポックムのお店がたくさん並んでいるので、

今回は、前回とは違うお店に。


お店によって、辛さや付け合わせが違うらしい。

それぞれオリジナリティを出そうとしてるのね。


{AF988FEC-1BFF-47B6-980D-3CBE2365D21E:01}

入ったお店のお兄さんは、うちはよその店よりマイルドだよ~って言ってたけど、やっぱり辛いよね~(>_<)

熱いし辛いしで、ヒーヒー言いながら食べるw

その後の、まぜて焼いたご飯がまた美味しい。

{2CD4D601-8370-4496-BF7F-DC09D9D8C879:01}


お昼ごはんの後、

恵化駅、大学路の喫茶店へ。。。


ここは、この前まで韓国でやってたドラマで出て来た喫茶店。


{B1014143-8B72-4B90-8F11-5A3FBA6C3C4D:01}
(画像お借りしました)


雰囲気のある落ち着いた喫茶店。

{500A9584-0EB8-4C32-9958-7562635B1112:01}

 
{71BB5DE7-15DC-4AF5-9E91-5D1A7F657C8F:01}


お店の中は満席で、写真を撮っている人もちらほら。

普通にレギュラーコーヒーを頼んだけど、

苦過ぎず薄くなく、飲みやすくて美味しいコーヒーだった。


{80885673-C3C9-4713-818A-056E0A986B34:01}

次に広蔵市場に行って、麻薬キンパを買いたかったけど・・・
一旦ホテルに戻ってチェックイン。

少し休んでから、明洞をブラブラして、ロイヤルホテルへ。。。


たまたま、明洞でサイン会をやるっていうんで、事前に応募してみたんだけど、当たらず。。。


友達も渡韓してたので、サイン会の会場のロイヤルホテルで待ち合わせをして、

サイン会に当たったお友達を待つために、ホテルの近くでお茶をした。

{4088D551-F00B-4D78-BA4E-D9BA848B5823:01}




そして、東大門のタッカンマリのお店へ。←また来た(笑)
{32F2CC7E-3A65-4DC6-B17A-79018FFE3E1A:01}

次の日の朝、お肌プルプルだったよ♪


そうそう、退院する時に、

抗がん剤で、免疫力が落ちているため、

生もの・発酵物はダメって言われ、キムチとヨーグルトは控えてと言われてた。。。


だけど、出されたら食べたいよね~。

火を通せばいいんじゃないかな?って勝手に解釈して、キムチを鍋の中に投入してみた。

美味しいよね~。


火を通したから?お腹を壊すこともなかった。一安心。。。


すごく寒かったけど、せっかくなので、

食べたあと、東大門をブラブラして、10,000wの洋服購入。

{7BF3A368-1680-4953-B5DA-80FFAEA70655:01}

タクシーでホテルに戻って、1日目終了。