大きい病院で・・・③ | まなみん♪ おっとけーーブログ

まなみん♪ おっとけーーブログ

2013年7月に病気が発覚して、それまで大きな病気をしたことがない私が、おっとけ~(どうしよー)ってなりました~^^;
治療しながらの日々を綴ってます~。
2014年2月にステージ3bと診断されました。

とりあえず、いろいろ考えるのは後にして、先生のお話しの続きを聞く。


「まずは、MRI検査を・・・」


もちろん、MRIなんてウワサにしか聞いたことなかったから、

ドキドキしてたら、卓上カレンダーを持って来て、

「最短でも8月9日だね。」


なぁんだ。。。今日やるんじゃないのか。。。

それにしても、8月9日って。ほぼ1ヶ月先・・・。


「その結果を20日に聞きに来て。その時に、今後の治療の話もあるから。」


お盆をはさんだりするから仕方ないけど、20日って。

そんな先なんだ。。。


1ヶ月以上も先。。。それまで、モンモンとしなきゃいけないのか。。。あせる


もちろん、先生に「子宮全摘のことをもっと詳しく・・・」なんてことは言わず、

その日は、血液検査のための血を抜かれて帰ってきた。


ところで、このお腹の痛みはどうしたらいいの?

すごく痛いわけじゃないけど、たまに痛いんですけど。。。


まぁしばらくガマンガマン汗


そうそう、病院からの帰り道、バスを降りて家まで歩いてたら、

住宅街の中にたい焼き屋さんがあったんだけど、

「夏休み」でやってなかったんだよね~。


ちょうど休みに入ったところだったみたいにひひ

って、どんだけ長いの。。。って、突っ込んじゃうよね。

{D515A479-DB7F-41AF-8423-52374837D594:01}