今日は長男の3歳の誕生日バースデーケーキ飛び出すハート

という日に流産手術後の経過診察です


だって、

先生が今度の土曜日に来て

って言うんだもん…

まぁ、仕方ない…






長男の英語教室が終わって、

夕方に行きましたよ昇天


そしたらなんとっ!!!

めっちゃ受付混んでる………ガーン


土曜の午後ってこんなに診察混んでるの?

普段は土曜でも、

小児科は午前中に行くことが多くて、

あまり午後って経験ないです


内科小児科も併設なので、

婦人科以外も混んでたなー驚き


これ…

婦人科空いててもお会計で激混みで、

なかなか帰れないパターンや…

と早めに察して旦那には、

ごめんめっちゃ混んでる

と早々にLINEしたら、

じゃあ2人お風呂入れてるわドライヤー

とネ申のようなお返事が…!


ありがたや〜よだれよだれよだれ





待ってる間、

めちゃくちゃギャン泣きしている子の

泣き声が婦人科の待合室でも響いていました

たぶん予防接種かなにかなんだろうな…


うちもめっちゃギャン泣きされたなー

あれ大変だよなー

押さえつけるのめっちゃうまくなったけどー

でもイヤイヤ期癇癪よりマシなんだよなー

と思い出しつつ、ブログ書いてました


うちは次男が現在進行形で

イヤイヤ期癇癪マン

グレード5/10くらい

なので、

1歳前後のギャン泣きは微笑ましく感じます


うちの息子たち、

私に似てるので癇癪はすごく、几帳面で、

かなり手を焼いた&焼いてます


なので、

あはー

そうそうこんな感じで泣くよねー

みんな一緒やー

パパママは大変だろうけどー

とニヤニヤよだれ

マスクつけててよかった、ただの変質者だ






受付を済ませてから30分くらいで呼ばれ診察


結果的に、

胞状奇胎などの

病気ではなかった

ということでした


あと、

少しまだ血の塊は残ってる

とのことです


2回くらい生理が起これば

自然に流れるでしょう、ですって!


いやー、そこまで待たないといかんか???

妊活すぐしたいんだけど???






いやー、でもさー、

ホッとしたよ


胞状奇胎だったら半年は妊活中断とか聞くし、

治療も大変そうだしさ…


まぁ、つまりは原因不明なんだけど…


でも、裏を返せば、

次は上手くいく可能性もあるって訳で…


複雑ですなーーーーー






とりあえずお会計はすっごい長かったけど、

診察までが早かったので、

結局お風呂は帰宅後にしました凝視笑


長男の誕生日お祝いについては

別の機会で書きます立ち上がるスター






入院レポ後はカテ変するつもりだったのに、

意外に流産を中心した記事が多くて、

色々書き終わったらカテ変させてください

ごめんなさいお願い