今からお話することはあくまでも個人的意見であることと

じゃあいいんだって食べさせると危険もあるので

できれば食べさせない

ということを頭にいれてから聞いてくださーい🙇🙇🙇


最近、わんこにこれは食べさせちゃいけないって話をよく聞きます。

そこで実際に身近にあったお話↓

例えばチョコレート


小型犬で本当にすこーし食べただけで死んじゃったという話😅


かと思えばチョコレートケーキをワンホール食べてしまったけど何でもなかった中型犬😅


昔は、残り物のお味噌汁にご飯をいれてやっていたから玉ねぎが入っていたとか😅


知らなくてまなは、少しだけどブドウを食べさせたことあり

チョコレートパン食べたことあり何でもなかった😅


アボカドは日本で売っているのはだめだけど海外で売っているものは大丈夫とか?(種類が違う?)


意外とだめと言われているものを食べても大丈夫だった話を

聞く


私の個人的な意見ですが

その食べ物にアレルギーが

ある子がだめなのではないか?


たくさん食べなければ大丈夫ってこともあるんじゃないか?🤔


人間もそば、卵などのアレルギーがある子は食べたら死に至ることもあるらしいが😭


普通に食べられる人がいっぱいいるわけで😘


つまり、何を言いたいか?って言うと

食べさせないに超したことはないけど

間違ってちょっと食べてしまったからって必ず死に至るわけではないかもしれないって

言いたいだけ

(あくまでも個人的意見で研究したわけでもありません)


だから焦らないで何をいつどれくらい食べたか?

パニックにならないでそれを把握して獣医さんへ行ったら良いのかなあって

思ったって話🥰


昔、まなさんは、ブレスケアの回りにある紙を剥がし、

袋をあけ、ケースから乾燥剤を除き、ブレスケアだけをすべて食べてしまったことがあります。

お口が良い臭いになってエヘヘってことありました😅😂🤣


天然入っちゃってるよねえ😅🤭

私もいれてよー↓