「大寒」の今日は
時折
小雪も舞うような
文字通りの
寒い一日となりました。
そんな中
今朝は
中学校へ。
読み聞かせボランティアの
当番でした。
今回は
3年生での実施。
今週末
私立高校の
入試を控えた
生徒も多いのですが
とても
よく
聞いてくれました。
今回から
3年生は
『ふつうに学校にいくふつうの日』
を読むことにしました。

今年度に入ってから
『世界でいちばん
貧しい大統領のスピーチ』を
読んでいましたが
受験などで
いっぱいいっぱいの
3年生には
ちょっと
現実的すぎて
キツイかな?
と
当初から
なんとなく感じていたので
思いきって
本を
『ふつうに学校にいくふつうの日』に
変更することにしました。
やっぱり
こっち(『ふつうに~』)の方が
全体的に
生徒たちの
表情がやわらかい。
変更してよかったです♪
時折
小雪も舞うような
文字通りの
寒い一日となりました。
そんな中
今朝は
中学校へ。
読み聞かせボランティアの
当番でした。
今回は
3年生での実施。
今週末
私立高校の
入試を控えた
生徒も多いのですが
とても
よく
聞いてくれました。
今回から
3年生は
『ふつうに学校にいくふつうの日』
を読むことにしました。

今年度に入ってから
『世界でいちばん
貧しい大統領のスピーチ』を
読んでいましたが
受験などで
いっぱいいっぱいの
3年生には
ちょっと
現実的すぎて
キツイかな?
と
当初から
なんとなく感じていたので
思いきって
本を
『ふつうに学校にいくふつうの日』に
変更することにしました。
やっぱり
こっち(『ふつうに~』)の方が
全体的に
生徒たちの
表情がやわらかい。
変更してよかったです♪