昨日は
朝
中学校で
読み聞かせをしたあと
一度帰宅し
午後から
ふたたび中学校へ。
市の事業
『土チャレ』の実行委員会でした。
今年度の
“総まとめ”を行い
来年度
『土チャレ』として
さらによりよい“学習の場”を
生徒たちに提供できるよう
じっくり
話し合ってきました。
そして
夕方からは
最寄り駅近くのお店で
校長先生
教頭先生
コーディネーターの先生
を交えて
土チャレスタッフの懇親会でした。

こうした会が設けられることは
他校では
あまりないそうなのですが
いろんな世代の
スタッフがいる土チャレ。
お酒の席での
砕けたお付き合いをすることで
スタッフ同士や
学校の先生方との
結束が深まり
その雰囲気は
土チャレに参加する生徒にとって
きっと
居心地のよい
「居場所」としての役割をも
果たせるのではないかと
感じています

スタッフのみなさん
1年間
お疲れさまでした♪
来年度も
よろしくお願いします!!!
朝
中学校で
読み聞かせをしたあと
一度帰宅し
午後から
ふたたび中学校へ。
市の事業
『土チャレ』の実行委員会でした。
今年度の
“総まとめ”を行い
来年度
『土チャレ』として
さらによりよい“学習の場”を
生徒たちに提供できるよう
じっくり
話し合ってきました。
そして
夕方からは
最寄り駅近くのお店で
校長先生
教頭先生
コーディネーターの先生
を交えて
土チャレスタッフの懇親会でした。

こうした会が設けられることは
他校では
あまりないそうなのですが
いろんな世代の
スタッフがいる土チャレ。
お酒の席での
砕けたお付き合いをすることで
スタッフ同士や
学校の先生方との
結束が深まり
その雰囲気は
土チャレに参加する生徒にとって
きっと
居心地のよい
「居場所」としての役割をも
果たせるのではないかと
感じています


スタッフのみなさん
1年間
お疲れさまでした♪
来年度も
よろしくお願いします!!!