午前中

小学校の
図書館に顔を出して

とある本の寄贈と

2学期の
読み聞かせのシフト表を
受け取ったあと

中学校で
土チャレの
実行委員会に
出席しました。

前期の反省や
後期の運営など

生徒たちに
有意義な時間を
過ごしてもらうために

しっかりと
話し合いました。

後期から
新規登録してくれた
生徒もいるようなので

会えるのが
今から
楽しみです♪


会議のあとは

学校近くの
和食レストランに
場所を移して

年に一度の昼食会。

実行委員のみなさんと
いろんな
お話をさせていただきました。

実行委員の
肩書きを下ろして

いろんな世代の方々と
交流するのは
また
楽しいものです♪

じっくり
鋭気を養ったし

後期の
土チャレも
生徒たちのために
頑張っていきましょう!