気が合って
考え方の同じ人と
過ごす時間は
楽しくて心地いい。



何かを決めるのだって
簡単で
なんでも
気持ちよく進んでいく。



でも


世の中には
いろんな考え方や
いろんな立場があって


そう
都合よくはいかない。



だからこそ



自分と
考え方の違う人の
存在はとても大事だし


意見や苦言は
何よりも貴重だと
いつも思っている。



だって
自分とは全く違う
見方に触れるからこそ
成長していくことができるし
物事をもっと深く
考えることができるでしょ?




なんて言ったら
『きれいごと』だって
一蹴されちゃうんだろうけど



私は
『きれいごと』=『理想』
だと思っている。




もちろん



まだまだ
人間ができていない私は



いただく
意見や苦言に
いちいちヘコんだり
悩んだりして



それを
成長に活かすことは
ほとんどできていない。




だけど


ひとつひとつ
きちんと向き合いながら
吸収して


いつか
理想に近づけたらいいな。



そう思っています。



な~んてあせる



たいして話の進まない
NHKの国会中継を
見ながら考えた
昨日の昼下がりでしたにひひ