今朝は
読み聞かせボランティア。

朝から
息子の通う中学校へ
行ってきました。


今日の
読み聞かせは
1年生。

息子と
同学年なので

知っている子が
たくさんいて
ホッとします。


1年生で読むのは

リトアニアの民話
『パンのかけらと
ちいさなあくま』

気まぐれラピスの ひとりごと♪-mini_111028_2129.jpg

私自信が
子どもの頃から

中学生
高校生になっても
時々手に取っていたこの本。


正直いうと
子どもの頃は
絵が怖くて。。。

でも
その怖さを
我慢してでも

お話が
終わったあとにある
最後の最後の
挿し絵を見たくて

気がつけば
読んでいた気がします。


この本でなくても

子どもたちが
そういう
かけがえのない
絵本に出会ってくれたら
いいなぁ。

いつも
そう願いながら
読み聞かせを
させてもらっている
私です。