東日本大震災が起きた
3月11日から
半年が過ぎました。


被災地から
離れた場所に住む
私たちにとっては

節電で

電車の本数が
少なくなっていたり

エスカレーターが
止められていたり

お店の
エアコンの温度設定が高めだったり
照明が少し減らされたり

していることくらいで
生活には
ほとんど支障なく

当日
あんなに
感じていた

不安と恐怖も
すっかり薄らいでいます。


でも、本当は
復興は始まったばかり。

ううん、

まだ
始めることの出来ない場所も
あるんですよね。


私は
ボランティアとして
現地に入る活動はできません。

だけど

遠く離れた場所からでも
お手伝いできることが
きっとあるはず。


少しでも早く

被災された方々が
何不自由ない生活を
送れる日が来るように

心から祈り

行動していきたいと
思っています。