息子の通う
中学校では
今日は登校日となり

午前中の3時間
授業参観(学校公開)
が行われました。

まるまる3時間
授業を見るのは
親子ともども
ツライのでにひひ

1時間目の授業は
最後の5分くらいが
見られればいいかな。。。
と思って出掛けたら
着いたときに
ちょうど
授業が終わってしまったあせる

どうやら
短縮で
45分授業だったらしい汗

ま、仕方ないにひひ


2時間目の数学を
ガッツリ
参観しようと
教室に入ったものの

朝ごはんを食べなかったので
給食室から上がってくる
“美味しい匂い”に
おなかが
グーグー鳴ってしまいそう。。。汗

ヤバイと思いにひひ

途中で廊下に出て
他のクラスを
ザッと見学。

移動をすれば
廊下のあちこちで
ママ友たちと遭遇し
軽くおしゃべり。

な~んてことしてたら
2時間目も終了汗


3時間目は
家庭科だということで
被服室へ移動。

ここは
エアコンがないうえに
一階で風も入らず
めちゃくちゃ暑い。。。

先生の
“まつりぬい”の
説明を聞いたところで
ギブアップ。

さっさと
切り上げさせていただきましたにひひ

ま、
もともと
息子も
『来なくていいよ』って感じだし

顔を出すことで
義理はすんだから
いいとしようニコニコ音符