読み聞かせを終えて
校内の図書館に
ボランティアが集まって
反省会をしていた時のこと。
ある方が
「7月に主人が定年なのよぉ
」
と話していました。
旦那さまは60歳かぁ。
って
私の母は63歳だょ。。。
別の方は
『うちは今年“銀婚式”なのよ』
と話していました。
銀婚式って。。。25年?
私が
小学6年生の時に
ご結婚されたのね
普段は
あまり気にしていないけど
こんなふうに
具体的に聞いてしまうと
私って
思いっきり
場違いなところに
足を踏み入れてしまったのかも
と思ってしまう。
改めて
世代のギャップを感じた
ひとときでした。。。
校内の図書館に
ボランティアが集まって
反省会をしていた時のこと。
ある方が
「7月に主人が定年なのよぉ

と話していました。
旦那さまは60歳かぁ。
って
私の母は63歳だょ。。。

別の方は
『うちは今年“銀婚式”なのよ』
と話していました。
銀婚式って。。。25年?
私が
小学6年生の時に
ご結婚されたのね

普段は
あまり気にしていないけど
こんなふうに
具体的に聞いてしまうと
私って
思いっきり
場違いなところに
足を踏み入れてしまったのかも

と思ってしまう。
改めて
世代のギャップを感じた
ひとときでした。。。
