中学生になり
本人は
“大人になった”
と思っている息子。

入学の説明会でも
学校側から

“児童”から
“生徒”になるので
大人として扱う

と言われているし
それは解るんだけど

ただ。

まだ2ヶ月前までは
小学生だったってこと
忘れてない?汗



半月前から

明日
あ。。。日付が変わったから今日だあせる

都内まで
友だちと2人で出掛ける
約束をしている息子。

2ヶ月前までは
“学区外へ出てはダメ”
だったのに
まさか
いきなり県外遠征とは汗


過保護かもしれないけど

嫌な事件も多いし
地震のいろいろもあって
子どもだけで行かせるのは
ちょっと心配。

ってことで
主人が付き添うことに。

ただ
今までと違って
携帯電話も持ってるし

ずっと一緒にいるのではなく

目的地に近い別の場所に
待機という形をとります。

パパには
せっかくの休みの1日を
“待機”で終わらせることになって
申し訳ないけど

都内は
パパの方が
土地勘もあるし
定期も持ってるしねにひひ


さぁ
どんな1日になるかしら。