しばらく
落ち着いていましたが

ここ2、3日

さいたまでも
弱い余震を
何回か感じています。


しばらく
余震がなかったため
気づかなかったのですが

知らないうちに
地元にも
『震度計』が
新たに設置されたみたいで

地域の名前が
地震情報に
出るようになりました。


我が家のある辺りは

震度計が
設置されている場所と場所の
ちょうど中間点で

でも
それぞれ
それほど遠くないのもあって

発表された
震度を見ながら

今日はこっち↑寄り

今日はあっち↓寄り


体感震度から
勝手に使い分けていました。

それを
別に不便とは
思ってなかったんだけど

というか

強い余震が多かった時期
怖がる息子に
弱い方をわざと選んで教えて

“大丈夫、大丈夫。”
とごまかして
ある意味便利に使っていたので

その手が使えなくなるのは
ちょっと痛いなぁにひひ
(息子ももう気づいてるっぽいけどね)




そんなことを考えながら
ぼんやりと
生活できている私は

やっぱり
幸せなんだな汗