今日は
中学校で初めての
“読み聞かせボランティア”
のお仕事でした。
 
今回は
1年生のクラス。
 
ついこの間まで
小学生だった子たちだから
まだまだカワイイわにひひ
 
 
読み聞かせの時間は
8時25分から35分までの
10分間。
 
20分には
担当のクラスの前に
立って待っていたんだけど
 
担任の先生が
教室に来たのは23分。
 
午後から
出張で出掛けるそうで
朝の会も入念でした…。
 
その間
廊下で
突っ立っている私を
見るに見かねて
 
校長先生をはじめ
いろんな先生が
声をかけてくれましたにひひ汗
 
 
結局
教室に招き入れられたのは
30分。
もう5分過ぎちゃってる。。。
 
でも
こうなったら
図々しく
チャイムが鳴っても
最後まで
読ませてもらっちゃうもんねにひひ音符
 
 
今日は
1年生に入ったので
読んだ本は
“パンのかけらとちいさなあくま”
気まぐれラピスの ひとりごと♪-mini_110513_2229.jpg
 
ほんとは
ゆっくり読んであげたい本だけど
時間がないので
かなり早口で読みました。
 
さきほど
声をかけてくださった先生方が
後ろのドアから
覗いているのが見えて
変な緊張感を感じつつ
 
とりあえず
最後まで
読み聞かせすることができました。
 
 
しかし。。。
 
とんだ
初仕事になりましたにひひあせるあせる