非常階段に誘導され
ビルから出たら

他のビルから
出てきた人たちもいて
駅や駅前は大混雑。

とにかく
早く家に帰らなくちゃ。
学校にいる息子の
様子もわからないし。


とりあえず
駅に入ってみると
やっぱり電車は
止まっている様子。

もしかしたらバスはいけるかも?

と連絡通路を通って
反対口に行く途中
ルミネ入口の
ガラスが割れていた。


バス乗り場に行くと
バスはかろうじて
動いているみたいだけど大混雑。
何本か
見送らないと乗れないかな汗


仕方ないので

家まで5.6kmを
歩くことに。

余震で
ビルがミシミシ
電柱や電線がゆらゆら
しているのも構わず
ただ歩く。

いつも
音楽を聴いている
オーディオプレーヤーで
今日はラジオを聴き

繋がらない電話の
プップップップッ........
という電子音を
もどかしく聞きながら

歩く。


普通なら
一時間以上かかるんだけど

こんな緊急時は
思いがけない力が出るもので
50分ちょっとで家に到着。

キツかったけど

結局
電車は復旧しなかったので

徒歩を選択したのは
正解でした。

ひとりで
不安だった息子も
私の顔を見たら
安心した様子。

しかし。。。
都内なんかに
遊びに行ってたら
こうはいかなかったわ汗

考えると
ゾッとします。